検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハート&ソウル  

著者名 稲垣 潤一/演奏
著者名ヨミ イナガキ,ジュンイチ
出版者 ファンハウス
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中001326370C31/イ/CD成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

594.3 594.3
594.3 594.3
マクラメ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000002027150
書誌種別 CD
書名 ハート&ソウル  
書名ヨミ ハート アンド ソウル
著者名 稲垣 潤一/演奏
著者名ヨミ イナガキ,ジュンイチ
出版者 ファンハウス
出版年月 1989
ページ数 1P
分類記号 C31
内容 君に逢いたい午後 Stay with me 悲しみは優し過ぎて Misty blue 短くも美しく燃えて セブンティ・カラーズ・ガール Thank you for the music. 君らしくない Destiny. Memory Flickers.

(他の紹介)内容紹介 トランプ2.0で再エネ幻想が崩壊!エネルギー価格も激変!!エネルギーを外国に委ねるのは国家の自殺!?
(他の紹介)目次 序章 百八十度“違う”フランスとドイツ
第1章 戦争とトランプ大統領再選で激変するエネルギー地政学
第2章 「リスクゼロ」が日本のエネルギー政策の“最大のリスク”
第3章 検証、「原発はいらない」は本当か
第4章 もし原発がテロや戦争で攻撃されたら
第5章 「再エネ」推進で突き進む“中国依存”
第6章 日本が「核燃料サイクル」を目指した理由
終章 戦争を防ぐ「エネルギー安全保障」の遺志を継げ
(他の紹介)著者紹介 山口 昌子
 ジャーナリスト。慶應義塾大学文学部仏文科卒。1969〜1970年に仏政府給費留学生としてパリ国立ジャーナリスト養成所(CFJ)に留学。1974年同校の「ジャーナリストのための欧州講座」に出席。産経新聞入社後は教養部、夕刊フジ、外信部次長を経て1990〜2011年まで産経新聞パリ支局長。1994年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。2013年仏レジオン・ドヌール勲章のシュヴァリエ章、2023年同章のオフィシエ章に昇格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川口マーン 惠美
 日本大学芸術学部音楽学科卒業。1985年、ドイツのシュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科卒業。1990年、『フセイン独裁下のイラクで暮らして』(草思社)を上梓、その鋭い批判精神が高く評価される。『ドイツの脱原発がよくわかる本』(草思社)が、2016年、第36回エネルギーフォーラム賞の普及啓発賞、2018年、『復興の日本人論』(グッドブックス)が同賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。