蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「答えを急がない」ほうがうまくいく あいまいな世界でよりよい判断をするための社会心理学
|
著者名 |
三浦 麻子/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ,アサコ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009701566 | 361.4/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001039006 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「答えを急がない」ほうがうまくいく あいまいな世界でよりよい判断をするための社会心理学 |
書名ヨミ |
コタエ オ イソガナイ ホウ ガ ウマク イク |
副書名 |
あいまいな世界でよりよい判断をするための社会心理学 |
副書名ヨミ |
アイマイ ナ セカイ デ ヨリ ヨイ ハンダン オ スル タメ ノ シャカイ シンリガク |
著者名 |
三浦 麻子/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ,アサコ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
304,3p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-296-00231-3 |
ISBN |
978-4-296-00231-3 |
分類記号 |
361.4
|
内容紹介 |
答えを急がない方がうまくいく。だが、答えがまだ見つかっていないあいまいな状態に、どうやって耐えればいいのか。社会心理学のまなざしから、あいまいさに耐えられない心との付き合い方を考える。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院人間科学研究科教授。社会心理学者。 |
件名1 |
社会心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの可能性を一瞬でビジュアル化できる!ピアノ 料理 動画編集 コスメ etc…書き込むだけで、一生使える武器になる!人気クリエイターのスキルマップを掲載。SNS発信、グッズ販売、展示会、セミナー、コンサル…行動の選択肢が無限に広がり、人生のアイディアがどんどん湧いてくる! |
(他の紹介)目次 |
序章 スキルマップは自分らしい人生を手に入れるための地図 第1章 成功するスキルを獲得する3ステップ 第2章 スキルを「表現」する3つの方法 第3章 スキルで「貢献」する2つの方法 第4章 人生をレベルアップするスキルマップ活用術 第5章 スキルマップを効果的に使うための心得 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ