蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
栄養の基本がわかる図解事典 [2025] ビタミン・ミネラル・アミノ酸…栄養用語がまるわかり!暮らしの栄養学でもっと健康に、もっときれいに!
|
著者名 |
中村 丁次/監修
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,テイジ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210798757 | 498.5/エ/25 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001045361 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
栄養の基本がわかる図解事典 [2025] ビタミン・ミネラル・アミノ酸…栄養用語がまるわかり!暮らしの栄養学でもっと健康に、もっときれいに! |
書名ヨミ |
エイヨウ ノ キホン ガ ワカル ズカイ ジテン |
副書名 |
ビタミン・ミネラル・アミノ酸…栄養用語がまるわかり!暮らしの栄養学でもっと健康に、もっときれいに! |
副書名ヨミ |
ビタミン ミネラル アミノサン エイヨウ ヨウゴ ガ マルワカリ クラシ ノ エイヨウガク デ モット ケンコウ ニ モット キレイ ニ |
著者名 |
中村 丁次/監修
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,テイジ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-415-33542-1 |
ISBN |
978-4-415-33542-1 |
分類記号 |
498.55
|
内容紹介 |
栄養素の基礎知識から新聞・テレビで話題の用語まで、栄養に関する幅広い事項を、イラスト・図を交えてわかりやすく解説。厚生労働省発表「日本人の食事摂取基準(2025年版)」をベースとした実用ガイド。 |
件名1 |
栄養
|
(他の紹介)内容紹介 |
厚生労働省発表「日本人の食事摂取基準(2025年版)」をデータベースとした実用ガイド。赤ちゃんからお年寄りまで、一人ひとりに合ったエネルギーや各栄養素の摂取基準が一目でわかります。栄養の基礎知識、新聞やテレビによく登場する話題の用語も、この本があればすぐに問題解決。エネルギーコントロールしたい人、サプリメントの常用者、肥満や生活習慣病を予防したい人などにおすすめ。専門知識がなくてもわかる、イラストやグラフ、表を使った親切な記述。 |
(他の紹介)目次 |
序章 健康・栄養新事情〜データで見る健康・栄養の現状〜 第1章 栄養学入門〜暮らしのなかの栄養学〜 第2章 活動と栄養〜身体活動とエネルギー〜 第3章 年代別栄養〜ライフサイクルと栄養〜 第4章 栄養素早わかり〜栄養素の基礎知識〜 第5章 機能性成分〜健康を守る、注目の食品成分〜 第6章 代謝のしくみ〜食物から体内へ、栄養素のミクロの旅〜 第7章 症状別栄養〜食べ方で決まる!病気と健康の分かれ道〜 |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 丁次 神奈川県立保健福祉大学名誉学長。管理栄養士、医学博士。公益社団法人日本栄養士会代表理事会長。1948年、山口県生まれ。徳島大学医学部栄養学科を卒業後、東京大学医学部研究生となり、1985年、医学博士号を取得。聖マリアンナ医科大学病院栄養部長・内科講師を経て、2003年より神奈川県立保健福祉大学教授、同栄養学科長、2011年より同大学学長、2023年より同大学名誉学長。日本栄養実践科学戦略機構理事長、日本栄養学教育学会理事長、日本臨床栄養学会名誉会員、日本栄養改善学会名誉会員としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ