検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

統一教会との格闘、22年   角川新書 K-480

著者名 鈴木 エイト/[著]
著者名ヨミ スズキ,エイト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210803599169.2/ス/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

169.21 169.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001045280
書誌種別 図書
書名 統一教会との格闘、22年   角川新書 K-480
書名ヨミ トウイツ キョウカイ トノ カクトウ ニジュウニネン(カドカワ シンショ)
著者名 鈴木 エイト/[著]
著者名ヨミ スズキ,エイト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.3
ページ数 340p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082525-0
ISBN 978-4-04-082525-0
分類記号 169.21
内容紹介 街で偶然、偽装勧誘を目撃したのをきっかけに、統一教会の問題と関わるようになり、仕事を掛け持ちし、嫌がらせ、脅迫、圧力を受けながら取材を行い…。徒手空拳で教団を追い続けたジャーナリストが取材の内幕を赤裸々に記す。
著者紹介 滋賀県生まれ。日本大学経済学部卒業。ジャーナリスト。『やや日刊カルト新聞』の創刊に参加。日本脱カルト協会理事。著書に「「山上徹也」とは何者だったのか」など。
件名1 世界平和統一家庭連合

(他の紹介)内容紹介 2002年、都内の街頭で偶然、偽装勧誘を目撃したのをきっかけに、統一教会の問題とかかわるようになった著者。仕事を掛け持ちし、時には嫌がらせ、脅迫、圧力を受けながらも偽装勧誘阻止や取材を行ってきた。社会に衝撃を与えた組織との、長きにわたる孤独な格闘の日々、そして「鈴木エイト」であり続けられた背景をたどる。
(他の紹介)目次 第一章 黎明期
第二章 ビデオセンターでの攻防
第三章 新世事件の衝撃
第四章 「やや日刊カルト新聞」創刊、「鈴木エイト」の誕生
第五章 教祖の死、多方面への侵食、そして教団名変更へ
第六章 2世問題とメディアの追及
第七章 政治家に問いただしたい
第八章 2022年7月8日、そして―
(他の紹介)著者紹介 鈴木 エイト
 1968年、滋賀県生まれ。ジャーナリスト。日本大学経済学部卒業。契約社員として働く傍ら、2002年から渋谷や池袋などの街頭で行われていた統一教会の偽装勧誘の阻止活動を始める。07年より「エイトのブログ」で情報発信を開始し、09年ウェブサイト「やや日刊カルト新聞」の創刊に参加。政治家との癒着、地域社会への侵食、2世問題など、取材の幅を広げながら、一貫して統一教会の問題を追及している。23年には、「第23回石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞 草の根民主主義部門大賞」など受賞。日本脱カルト団体協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。