検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 6 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 6

書誌情報サマリ

書名

動乱期を生きる   祥伝社新書 710

著者名 内田 樹/[著]
著者名ヨミ ウチダ,タツル
出版者 祥伝社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009716747304/ウ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001043281
書誌種別 図書
書名 動乱期を生きる   祥伝社新書 710
書名ヨミ ドウランキ オ イキル(ショウデンシャ シンショ)
著者名 内田 樹/[著]   山崎 雅弘/[著]
著者名ヨミ ウチダ,タツル ヤマザキ,マサヒロ
出版者 祥伝社
出版年月 2025.3
ページ数 311p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11710-8
ISBN 978-4-396-11710-8
分類記号 304
内容紹介 強者を求める国民心理、短期的利益を求める株式会社思考の蔓延、マスメディアによるジャーナリズムの放棄、近代以前への回帰志向を持つ指導者…。世界と日本の今、退行する構造を徹底対談。日本人が生き残る道を検証する。
著者紹介 東京都生まれ。思想家。神戸女学院大学名誉教授。私塾「凱風館」主宰。

(他の紹介)内容紹介 斎帝国を統べる李紅蘭は冷酷無比な美女。あまたの官吏を恐怖に震え上がらせ、女官たちを芯から蕩けさせるこの蠱惑的な極悪女帝には、隣国から人質同然に婿入りした美貌の夫・龍淵がいる。「あんたを殺していいか?」「ええ、もちろんいいわよ」愛と呼ぶには妻への夫の執着心が強すぎる奇妙な夫婦の婚姻関係は、絶妙なバランスを保ちつつも、ここ一年ほど無事(?)に継続していた。さて、ある日のこと。要請をうけた紅蘭は、夫と共に姉の治める領地へと赴いた。聞けばこの地では、ある高貴な女性の怨霊のせいで不吉な怪異が続いているらしく…。
(他の紹介)著者紹介 宮野 美嘉
 広島県出身。第五回小学館ライトノベル大賞ルルル文庫部門ルルル賞を受賞し、2011年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。