蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
提督井上成美 海軍の沈黙美をくつがえした男 光人社NF文庫 お1398
|
著者名 |
生出 寿/著
|
著者名ヨミ |
オイデ,ヒサシ |
出版者 |
潮書房光人新社
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009727090 | 397.2/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001049290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
提督井上成美 海軍の沈黙美をくつがえした男 光人社NF文庫 お1398 |
書名ヨミ |
テイトク イノウエ シゲヨシ(コウジンシャ エヌエフ ブンコ) |
副書名 |
海軍の沈黙美をくつがえした男 |
副書名ヨミ |
カイグン ノ チンモクビ オ クツガエシタ オトコ |
著者名 |
生出 寿/著
|
著者名ヨミ |
オイデ,ヒサシ |
出版者 |
潮書房光人新社
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7698-3398-7 |
ISBN |
978-4-7698-3398-7 |
分類記号 |
397.21
|
内容紹介 |
海軍軍人の「敗軍の将、兵を語らず」という常識をやぶり、戦後、日本陸海軍の罪悪を世に暴露した最後の海軍大将・井上成美。非戦の立場を貫いたその思想と行動を追う。 |
件名1 |
海軍-日本
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
書誌来歴・版表示 |
「反戦大将 井上成美」(徳間文庫 昭和62年刊)の改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
発達障害とグレーゾーンの人が生きる世界をマンガでわかりやすく紹介!理由がわかれば周囲も本人も学校 職場 家庭 交友での生きづらさが楽になる!人間関係も仕事も人生ももっとうまくいく! |
(他の紹介)目次 |
第1章 発達障害の子供が生きている世界 第2章 発達障害の人が大人になってから生きる世界 第3章 発達障害「グレーゾーン」の人の生きづらさの理由 第4章 うつ・不登校・適応障害など発達障害による二次障害の防ぎ方 第5章 発達障害とともに生きている6人の生活術 終章 ニューロマイノリティとともに生きる社会 |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 ぶち 漫画家・イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柏 淳 日本成人期発達障害臨床医学会理事長。昭和大学医学部客員教授。群馬県出身。1988年3月、東京大学医学部医学科卒業。医学博士。米国ソーク研究所、東京医科歯科大学精神科講師などを経て、2009年4月よりハートクリニック横浜院長。成人期発達障害者の診療に携わる一方、SNSやメディア、講演でおとなの発達障害について精力的に情報を発信している。昭和大学医学部客員教授、東京医科歯科大学非常勤講師・学医、青山学院大学非常勤講師、東京都文京区非常勤医師、日本成人期発達障害臨床医学会理事長、成人発達障害支援学会評議員、日本生物学的精神医学会評議員など要職を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ