検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

路面電車年鑑 2020  イカロスMOOK

出版者 イカロス出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008110892686.9/ロ/20一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.6 368.6
犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000601220
書誌種別 図書
書名 路面電車年鑑 2020  イカロスMOOK
書名ヨミ ロメン デンシャ ネンカン(イカロス ムック)
出版者 イカロス出版
出版年月 2020.2
ページ数 167p
大きさ 26cm
ISBN 4-8022-0785-0
ISBN 978-4-8022-0785-0
分類記号 686.91
内容紹介 路面電車の現代版バイブル。2020は、国内路面電車プロファイリング&現役営業車両カタログ、「長崎の移籍電車3両が廃止へ!」「札幌市電の上下分離のゆくえ」「2019年の新車&廃車一覧」などを掲載。
件名1 路面電車

(他の紹介)内容紹介 2025年は昭和100年にあたる。その昭和には冤罪も含め、様々な未解決事件があった。本書では帝銀事件、下山事件、松川事件などGHQの謀略といわれている事件から、3億円事件、青酸コーラ無差別殺人事件、グリコ・森永事件、赤報隊事件など日本を震撼させた事件まで、激動の昭和を代表する事件を取り上げる。また昭和を越えて世紀末の未解決事件も掲載した。国松警察庁長官狙撃事件など、それは昭和の闇の延長線上にある。
(他の紹介)目次 第一章 昭和から世紀末までの7大未解決事件(「島村」の背後に見え隠れする“真犯人” 赤報隊事件[1987〜1990]
真犯人を名乗る男が明かした“事件の真相” 国松警察庁長官狙撃事件[1995/3/30] ほか)
第二章 戦中・戦後から50年代の未解決事件(官憲の陰謀、言論人の大量検挙 横浜事件[1944/1/29]
「女王」と32人の男たちの地獄絵図 「アナタハンの女王」事件[1945〜1950] ほか)
第三章 60年代・70年代の未解決事件(証言を拒否した“村人”のなかに真犯人がいる? 名張毒ぶどう酒事件[1961/3/28]
日本全国を巻き込んだ「ニセ札」狂騒曲 チ‐37号事件[1961/12/7〜] ほか)
第四章 80年代から世紀末までの未解決事件(ラブホ街で語り継がれる“伝説の事件” 歌舞伎町・ラブホテル連続殺人事件[1981/3/20〜6/14]
事件後も火災現場に漂い続ける被害者の“怨念” ホテルニュージャパン火災事件[1982/2/8] ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。