蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民事訴訟法 有斐閣Sシリーズ 43
|
著者名 |
上原 敏夫/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ,トシオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009720608 | 327.2/ミ/ | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001047616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民事訴訟法 有斐閣Sシリーズ 43 |
書名ヨミ |
ミンジ ソショウホウ(ユウヒカク エス シリーズ) |
著者名 |
上原 敏夫/著
池田 辰夫/著
山本 和彦/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ,トシオ イケダ,タツオ ヤマモト,カズヒコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
11,355p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-15958-7 |
ISBN |
978-4-641-15958-7 |
分類記号 |
327.2
|
内容紹介 |
基本的な概念及び手続の仕組みをわかりやすく解説。学生が判決手続の全体像を把握し、民事訴訟法学の基本的な理論体系を理解する手助けとなるよう構成。折り込みの訴状見本あり。法改正、新たな判例等を織り込んだ第8版。 |
著者紹介 |
一橋大学名誉教授。明治大学名誉教授。 |
件名1 |
民事訴訟法
|
(他の紹介)目次 |
第一章 見て楽しい知って楽しい 身近な方言のことば(四十七都道府県の「ありがとう」 見つけよう 身近な方言[学校] 見つけよう 身近な方言[家] 見つけよう 身近な方言[まち] 共通語とちがう意味で使われる方言) 第二章 都道府県別 方言辞典(北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 ほか) 資料 方言について調べよう・考えよう |
(他の紹介)著者紹介 |
大西 拓一郎 1963(昭和38)年、大阪府生まれ。1989(平成元)年、東北大学大学院文学研究科後期課程単位取得退学。国立国語研究所研究系教授(2024年現在)。専門は方言学・言語地理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ