検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

泣き虫ビンゴ!  

著者名 木内 南緒/作
著者名ヨミ キウチ,ナオ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210801106913/キウ/児童書児童室 貸出中  ×
2 蛍池210804043913/キウ/児童書児童室 貸出中  ×
3 豊中駅SP210799862913/キウ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001046127
書誌種別 図書
書名 泣き虫ビンゴ!  
書名ヨミ ナキムシ ビンゴ
著者名 木内 南緒/作   森田 るり/絵
著者名ヨミ キウチ,ナオ モリタ,ルリ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.3
ページ数 86p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-07272-9
ISBN 978-4-265-07272-9
分類記号 913.6
内容紹介 3年生になっても、なにかにつけてすぐ泣いてしまう、泣き虫の男の子・ツヨシ。ある日、いろいろな種類のなみだを集めて増やし、必要な人のところへ届ける仕事をしている虫のルイ250世が現れ…!?
著者紹介 大阪府生まれ。立命館大学法科大学院修了。「AIロボット、ひと月貸します!」で福島正実記念SF童話賞大賞、愛媛出版文化賞を受賞。他の作品に「ねこのふくびき」など。

(他の紹介)内容紹介 山を愛する気持ちはどこから来たのか?なぜこれほど多くの人が、命をかけて山に登らなければならないと思うのか?ただの岩と氷の塊にすぎないものに、尋常ならざる執着を抱くのはどうしてなのか?人びとが山をどのように捉えてきたのかをつぶさに見つめ、登山者の精神史をえがいた山岳ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第一章 山に憑かれて
第二章 大いなる石の書物
第三章 恐怖の追求
第四章 氷と氷河―流れる時間
第五章 高みへ―山頂の眺望
第六章 地図の先へ
第七章 新たな天地
第八章 エヴェレスト
第九章 ユキウサギ
(他の紹介)著者紹介 マクファーレン,ロバート
 1976年イギリス、ノッティンガムシャー生まれ。作家、ケンブリッジ大学英文学科教授。風景・自然・場所・言語・文学等についての著作が多数あり、国際的にも多くの賞を受賞し、ひろく翻訳されている。本書(原題Mountains of the Mind)は、ガーディアン・ファースト・ブック賞、サマセット・モーム賞、サンデー・タイムズ紙年間最優秀若手作家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東辻 賢治郎
 1978年生まれ。翻訳家、建築・都市史研究。関心領域は西欧初期近代の技術史と建築史、および地図(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。