検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

広告で社会学  

著者名 難波 功士/著
著者名ヨミ ナンバ,コウジ
出版者 弘文堂
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210791133361/ナ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361 361
社会学 広告-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001042446
書誌種別 図書
書名 広告で社会学  
書名ヨミ コウコク デ シャカイガク
著者名 難波 功士/著
著者名ヨミ ナンバ,コウジ
出版者 弘文堂
出版年月 2025.3
ページ数 11,219p
大きさ 21cm
ISBN 4-335-55214-4
ISBN 978-4-335-55214-4
分類記号 361
内容紹介 マッチングアプリの広告が人間関係を、生命保険のポスターがリスク社会を教えてくれる-。テレビ、新聞、Webなどに掲載された約80点の広告・キャッチコピーを通して、そこに表現された日本の今を社会学で解析する。
著者紹介 大阪市生まれ。東京大学大学院社会学研究科にて修士号を取得。関西学院大学社会学部教授。専攻は広告論、メディア史、ユース・サブカルチャーズ史。著書に「ヤンキー進化論」など。
件名1 社会学
件名2 広告-日本

(他の紹介)内容紹介 広告は、社会の窓だ。マッチングアプリの広告が人間関係を、生命保険のポスターがリスク社会を教えてくれる。約80点の広告・キャッチコピーを通して、そこに表現された日本の今を解析。
(他の紹介)目次 社会を学ぶための学びとは
自己、インタラクション
家族、親密圏
教育、学校
医療、福祉
ジェンダー、セクシュアリティ
メディア、情報
世代、ライフコース
労働、消費
階層、格差
社会問題、社会運動
科学技術、環境
文化、表象
都市、コミュニティ
グローバリゼーション、エスニシティ
政治、権力
(他の紹介)著者紹介 難波 功士
 関西学院大学社会学部教授。1961年大阪市生まれ。1984年京都大学卒業、同年博報堂入社。1993年、東京大学大学院社会学研究科にて修士号を取得。12年間の会社員生活を経て、関西学院大学社会学部に転職。2016〜2020年同学部長。2022年より関西学院大学図書館長。専攻は広告論、メディア史、ユース・サブカルチャー史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。