蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008381261 | 816/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000712793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文章の鬼100則 |
書名ヨミ |
ブンショウ ノ オニ ヒャクソク |
著者名 |
川上 徹也/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ,テツヤ |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7569-2141-3 |
ISBN |
978-4-7569-2141-3 |
分類記号 |
816
|
内容紹介 |
多数の広告制作に携わり、多くの受賞歴を持つコピーライターが、ビジネスで結果を出す文章術を伝授。「書きたいことは書かない」「漢字とかなの黄金比率」等、ライティングスキルを飛躍的に向上させる鬼奥儀100を公開する。 |
著者紹介 |
大阪大学人間科学部卒業。コピーライター。湘南ストーリーブランディング研究所代表。著書に「物を売るバカ」「ザ・殺し文句」「キャッチコピー力の基本」など。 |
件名1 |
文章
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、『小学館版学習まんが日本の歴史』(全20巻)の別巻で、歴史上の人物をまとめたものです。歴史教科書で有名な山川出版社の協力のもと、本編全20巻で取り上げている人物だけでなく、小学校から高校の教科書に登場する人物全1118人を紹介しています。学校の教科書では、人物の名前や功績などが紹介されていますが、この本では人物の生い立ちや他の人物との関係性、その人物がなぜそのような功績を残せたのかという背景までもくわしく解説しています。人物のキャラクターや歴史の流れがわかるので、教科書がより理解しやすくなり、授業や試験対策などにも役立ちます。本編の全20巻とも対応しているので、あわせて読めばよりいっそう理解が深まります。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古代(卑弥呼 仁徳天皇・雄略天皇 ほか) 第2章 中世(後三条天皇、源義家 藤原(清原)清衡 ほか) 第3章 近世(フランシスコ=ザビエル 織田信長 ほか) 第4章 近代(ペリー プチャーチン、阿部正弘、松平慶永(春嶽) ほか) 第5章 現代(マッカーサー 蔣介石、毛沢東、李承晩 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ