蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210807822 | 788.6/サ/ | 一般図書 | 野畑0-5 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001042111 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
限界?気のせいだよ! |
書名ヨミ |
ゲンカイ キ ノ セイ ダヨ |
著者名 |
佐藤 慎太郎/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,シンタロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-115123-5 |
ISBN |
978-4-04-115123-5 |
分類記号 |
788.6
|
内容紹介 |
競輪道を貫く不死身の漢! 48歳にしてトップレーサーの佐藤慎太郎が、生い立ちから選手になるまでの道のり、競輪の奥深さ、競輪界のディープな内側、自分自身の内面、心と体の鍛え方を綴る。 |
著者紹介 |
福島県生まれ。読売新聞社杯全日本選抜競輪でGⅠタイトルを獲得。KEIRINグランプリ制覇。 |
(他の紹介)内容紹介 |
限界の向こう側にいる、最強なる自分に出会う思考―。生涯獲得賞金17億円超、43歳1カ月でグランプリ制覇、48歳にしてトップレーサー。競輪道を貫く不死身の漢! |
(他の紹介)目次 |
1 競輪選手、佐藤慎太郎誕生(佐藤慎太郎のルーツ 親父の独特な教育方針 ほか) 2 「競輪道」とはなにか(競輪を面白く難しくするラインの存在 「並び」はどう決まるのか ほか) 3 頂だけを目指して(苦労したS級への昇格 自力選手としての限界 ほか) 4 心と体に限界はない(俺の1日ルーティン 質より量の昭和的な練習を経て ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 慎太郎 1976年11月7日、福島県に生まれる。学校法人石川高等学校を卒業後、日本競輪学校(現・日本競輪選手養成所)の78期に合格。1996年にプロデビューしてからは、タテ脚鋭い追い込み選手として頭角を現し、2003年の読売新聞社杯全日本選抜競輪でG1タイトルを獲得。一流選手の仲間入りを果たす。2019年には悲願のKEIRINグランプリを制覇。43歳1カ月での優勝は、歴代2位の高齢優勝記録となった。48歳となった現在も競輪界のトップレーサーとして活躍中。生涯獲得賞金は17億円を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ