蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏物語散策 文学史・歌舞伎・人物・谷崎源氏 IZUMI BOOKS 22
|
著者名 |
田坂 憲二/著
|
著者名ヨミ |
タサカ,ケンジ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210794533 | 913.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001041967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源氏物語散策 文学史・歌舞伎・人物・谷崎源氏 IZUMI BOOKS 22 |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ サンサク(イズミ ブックス) |
副書名 |
文学史・歌舞伎・人物・谷崎源氏 |
副書名ヨミ |
ブンガクシ カブキ ジンブツ タニザキ ゲンジ |
著者名 |
田坂 憲二/著
|
著者名ヨミ |
タサカ,ケンジ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
5,234p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7576-1112-2 |
ISBN |
978-4-7576-1112-2 |
分類記号 |
913.36
|
内容紹介 |
斬新な発想と問題提起による「源氏物語」への誘い。歌舞伎における舟橋源氏と北条源氏の比較、若紫巻の北山の場面に見る先読み注釈の危険性、桐壺巻冒頭を当時の読者はどのように読んだのかなどについて論じる。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。九州大学大学院修了。博士(文学)。福岡女子大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学教授を歴任。著書に「源氏物語論考」「大学図書館の挑戦」「源氏物語の政治と人間」など。 |
件名1 |
源氏物語
|
(他の紹介)内容紹介 |
はじめての語彙学習はいきものといっしょ!ことわざ、熟語、慣用句。 |
(他の紹介)目次 |
1 猫にまつわることば 2 虎にまつわることば 3 犬にまつわることば 4 狐・狸にまつわることば 5 牛・馬にまつわることば 6 猿にまつわることば 7 鳥にまつわることば 8 蛇・蛙にまつわることば 9 魚にまつわることば 10 虫にまつわることば 11 番外編・植物にまつわることば |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ