蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210793311 | 933/ラ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 210791570 | 933/ラ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウォーターストーンズ児童文学賞 ブルー・ピーターブック賞 ソルシエール賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001041799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
屋根の上のソフィー |
書名ヨミ |
ヤネ ノ ウエ ノ ソフィー |
著者名 |
キャサリン・ランデル/作
佐藤 志敦/訳
|
著者名ヨミ |
キャサリン ランデル サトウ,シノブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-116055-0 |
ISBN |
978-4-00-116055-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
19世紀末。赤ん坊のころに難破船から助け出されたソフィーは、学者のチャールズに育てられた。12歳になった彼女は、母の記憶と形見のチェロケースを手がかりに、パリへ。そこで屋根の上を住処とする子どもたちと出会い…。 |
著者紹介 |
英国生まれ。オックスフォード大学オール・ソウルズ・カレッジ研究員。作家。著書に「オオカミを森へ」「テオのふしぎなクリスマス」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
19世紀末。難破船から助け出された赤ん坊はソフィーと名付けられ、学者のチャールズに引き取られた。その11年後。ロンドンで育ったソフィーは、母の記憶とチェロケースを手がかりに、パリへ。そこで屋根の上を住処とする子どもたちと出会って…。仏ソルシエール賞受賞。英カーネギー賞最終候補。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ランデル,キャサリン 1987年英国生まれ。幼少期をジンバブエですごし、その後ロンドンに移る。2008年よりオックスフォード大学オール・ソウルズ・カレッジの研究員となり、2011年に作家デビュー。邦訳された作品に『オオカミを森へ』(小峰書店)、『テオのふしぎなクリスマス』『探検家』(以上、ゴブリン書房)がある。側転が毎朝の日課、屋根の上で過ごすことが好きで、綱渡りが得意。2013年に発表された本書『屋根の上のソフィー』は、デビュー2作目にしてウォーターストーンズ児童文学賞、ブルー・ピーターブック賞、仏ソルシエール賞を受賞し、カーネギー賞の最終候補となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 志敦 北海道釧路市生まれ。大学で植物病理学を学び、博物館の館長職などを経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ