蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一冊でわかるポルトガル史 世界と日本がわかる国ぐにの歴史
|
著者名 |
金七 紀男/監修
|
著者名ヨミ |
キンシチ,ノリオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 009704990 | 236.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001041768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一冊でわかるポルトガル史 世界と日本がわかる国ぐにの歴史 |
書名ヨミ |
イッサツ デ ワカル ポルトガルシ(セカイ ト ニホン ガ ワカル クニグニ ノ レキシ) |
著者名 |
金七 紀男/監修
|
著者名ヨミ |
キンシチ,ノリオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-81124-6 |
ISBN |
978-4-309-81124-6 |
分類記号 |
236.9
|
内容紹介 |
ポルトガルとはどういう国か。アル・アンダルス、レコンキスタ、大航海時代、カーネーション革命…。ポルトガルの歴史を、イラストや地図を交えてわかりやすく解説する。コラム「そのころ、日本では?」も掲載。 |
件名1 |
ポルトガル-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ポルトガルって、遠くて近い。なぜ、世界各地を席巻したのか?コラム「そのころ、日本では?」でグローバルな感覚も身につく!教科書よりもわかりやすいポルトガルの試行錯誤。 |
(他の紹介)目次 |
1 ポルトゥカーレ伯領の成立 2 レコンキスタの完了 3 大航海時代の最中で 4 フィリペ朝の時代 5 再独立後のポルトガル 6 王政の終わり 7 世界大戦とポルトガル 8 これからのポルトガル |
(他の紹介)著者紹介 |
金七 紀男 1940年、旧満州国生まれ。東京外国語大学名誉教授。専門はポルトガル近世史、ブラジル植民史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ