蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
持続可能なメディア 朝日新書 993
|
著者名 |
下山 進/著
|
著者名ヨミ |
シモヤマ,ススム |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009711946 | 070.4/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001045774 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
持続可能なメディア 朝日新書 993 |
書名ヨミ |
ジゾク カノウ ナ メディア(アサヒ シンショ) |
著者名 |
下山 進/著
|
著者名ヨミ |
シモヤマ,ススム |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
313p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295306-3 |
ISBN |
978-4-02-295306-3 |
分類記号 |
070.4
|
内容紹介 |
巨大な技術革新の波に揉まれ、崩壊の螺旋階段を落ちていく新聞・テレビ。彼らを尻目に繁栄するメディアとは。国内外を取材し、エピソード豊かに成功の原則を描き出す。『サンデー毎日』『AERA』ほか掲載をもとに新書化。 |
著者紹介 |
ノンフィクション作家。聖心女子大学や立教大学でメディアについての教鞭をとる。著書に「アルツハイマー征服」など。 |
件名1 |
ジャーナリズム
|
件名2 |
マス・メディア
|
(他の紹介)内容紹介 |
サリンは人を殺傷する以外に使い道がありません―。1995年3月20日午前8時ごろ、宗教団体・オウム真理教によって、都内地下鉄の車両に猛毒ガス・サリンが散布された。苦しみのあまり、もだえる人々で現場は騒然。最終的な死傷者は約6500人にのぼった。警察官、自衛官、医師、そして実行犯の母親たち…。教団と対峙し続けた弁護士が、数多の証言に耳を傾ける。地下鉄サリン事件のリアルを描く、緊迫のノンフィクション! |
(他の紹介)目次 |
序章 円覚寺 第一章 犯罪の系譜 第二章 出動・救急 第三章 被害 第四章 奇襲 第五章 死刑囚の母たち 第六章 出家 第七章 ケア 第八章 弁護士 第九章 松本サリン 第十章 坂本弁護士一家 |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 晋介 1945年長崎県生まれ。木村晋介法律事務所所長、NPO法人リカバリー・サポート・センター理事長。大学在学中は、作家の椎名誠らと同じ下宿で共同生活を送る。70年弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ