蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人なら知っておきたい昭和戦後史
|
著者名 |
竹田 恒泰/監修
|
著者名ヨミ |
タケダ,ツネヤス |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208291021 | 210.7/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000046344 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人なら知っておきたい昭和戦後史 |
書名ヨミ |
ニホンジン ナラ シッテ オキタイ ショウワ センゴシ |
著者名 |
竹田 恒泰/監修
|
著者名ヨミ |
タケダ,ツネヤス |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-81936-5 |
ISBN |
978-4-569-81936-5 |
分類記号 |
210.76
|
内容紹介 |
無条件降伏、東西冷戦、高度経済成長、経済大国ニッポンの光と影…。第二次世界大戦に敗れた日本が、一面の焦土のなかからどのような国を目指し、どのような道を歩んできたかを簡潔にまとめる。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
(他の紹介)内容紹介 |
葉山透が贈る現代の伝奇譚、ついに完結。「あなた達に、そろそろチームを解散して欲しいの」このままでは取り返しのつかない失敗が起こるかもしれないから―。そう理彩子と孝元に告げられた沙耶とユウキ。自分たちは大丈夫だと示すために、湊も巻き込み、黄泉比良坂だと噂される事件現場へ向かう。そこで三人を待ち受けていたのは、次々と蘇る死者の群れだった。シリーズ史上最高難易度の事件を乗り越えた先に待つ、三人の未来とは―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
葉山 透 大胆な設定と躍動感あふれる筆致には定評あり。幅広いジャンルで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ