蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
後悔しない住宅購入52の法則 賢い人だけ知っている
|
著者名 |
草野 芳史/著
|
著者名ヨミ |
クサノ,ヨシフミ |
出版者 |
大学教育出版
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210794137 | 365.3/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001037874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
後悔しない住宅購入52の法則 賢い人だけ知っている |
書名ヨミ |
コウカイ シナイ ジュウタク コウニュウ ゴジュウニ ノ ホウソク |
副書名 |
賢い人だけ知っている |
副書名ヨミ |
カシコイ ヒト ダケ シッテ イル |
著者名 |
草野 芳史/著
|
著者名ヨミ |
クサノ,ヨシフミ |
出版者 |
大学教育出版
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
16,195p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86692-337-6 |
ISBN |
978-4-86692-337-6 |
分類記号 |
365.3
|
内容紹介 |
家づくりは大切な家族との理想の暮らしから「逆算」すべし! 2000組の相談実績を誇る著者が、夢を叶える家づくりを徹底指南。「お金・品質・契約」の3つの視点で、マイホーム購入の52の法則を解説する。 |
著者紹介 |
神奈川県鎌倉市生まれ。家計とマイホーム相談室・代表。家の賢い買い方アドバイザー。住宅専門ファイナンシャルプランナー。 |
件名1 |
住宅問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
建築を見ること、使うことは、誰もが始められることであり、資格は必要ない。身近な建築をよりよく味わえば、世界が違って見えてくる。衣食住の中で住としての建築は、生活を豊かにする手段として認知されている。本書はそんな建築の新しい味わい方を指南する。一般に建築の鑑賞の第一歩はその歴史を知って、建った時代に思いを馳せることだが、本書は目の前にある建物そのものの味わい方をお伝えする。方法は建築を何かに見立てることである。建築家である筆者は見立て=類推を使って建築を設計している。創ることと味わうことは物事の表裏。7つの対象に建築を見立てることで建築のもつ多様な側面に光を当てる。 |
(他の紹介)目次 |
見る技術としての類推 生活必需品としての衣食(料理のように建築を味わう 服が大きくなると建築になる) 建築の起源としての人と自然(建築と人間の相似 新宿のビル群は峡谷のようだ) 創作としてのアート・音楽(建築とアートの相互関係 建築を見ると音楽が流れる) バイナリーコードとしての広告(町に溢れる広告と建築) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂牛 卓 1959年東京都生まれ。米カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院修了。東京工業大学大学院修了。博士(工学)。日建設計、信州大学工学部教授を経て、東京理科大学工学部建築学科教授。O.F.D.A.associates主宰。主な作品に「リーテム東京工場」(第4回芦原義信賞)「松ノ木のあるギャラリー」(インターナショナル・アーキテクチャー・アワード2015)「運動と風景」(SD賞2017)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ