検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トマト裁判の判決はどっちだ?   野菜には科学と歴史がつまっている

著者名 キム ファン/作
著者名ヨミ キム,ファン
出版者 くもん出版
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 動く図書館009706532626/キ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

廣嶋 玲子 Minoru
281 281
淀君 常高院 崇源院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001038929
書誌種別 図書
書名 トマト裁判の判決はどっちだ?   野菜には科学と歴史がつまっている
書名ヨミ トマト サイバン ノ ハンケツ ワ ドッチ ダ(ヤサイ ニワ カガク ト レキシ ガ ツマッテ イル)
著者名 キム ファン/作   山本 久美子/絵
著者名ヨミ キム,ファン ヤマモト,クミコ
出版者 くもん出版
出版年月 2025.2
ページ数 32p
大きさ 26cm
ISBN 4-7743-3430-1
ISBN 978-4-7743-3430-1
分類記号 626.27
内容紹介 「タネがあって汁の多いトマトは果物だ」「畑で育て、おもに料理してから食べるから野菜だ」 野菜か果物か、130年くらい前のアメリカでトマト裁判が開かれ…。トマトの歴史を描き、おいしさの秘密を探ります。
著者紹介 京都市生まれ。自然科学分野の絵本や読み物を多く手がける。「カヤネズミのおかあさん」で五山賞、「ひとがつくったどうぶつの道」で韓国出版文化賞を受賞。
件名1 トマト-歴史

(他の紹介)内容紹介 いくつもの戦いに翻弄されながらも、戦国の世をたくましく生き抜いた三姉妹!なぜか戦国時代にタイムワープしてしまったルイとレイ。そこでは、浅井三姉妹の茶々、お初、お江が、決断を迫られていた―。後に天下人・豊臣秀吉の側室となる長女の茶々。名家の京極高次と結婚する次女のお初。徳川家康の嫡男・秀忠と結婚する三女のお江。賎ヶ岳の戦い、関ヶ原の戦い、大坂冬の陣・夏の陣など、数々の歴史的戦いに翻弄されながらも、たくましく生き抜いた三姉妹の生きざまがよくわかる!
(他の紹介)目次 1章 大坂城が欲しい!?
2章 昔の時代に来ちゃった!?
3章 出会った三姉妹って!?
4章 城から逃げ出せ!
5章 ふんだ人はだあれ!?
6章 不思議なつぼは天下人の…!?
7章 天下人のつぼver.2
8章 豊臣と徳川の戦い!
9章 選ぶのは誇りか命か…!?
10章 狐面のあの子は…!?
(他の紹介)著者紹介 RICCA
 マンガ、アニメ、イラスト、挿絵などさまざまなジャンルで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 敦
 歴史研究家・歴史作家、多摩大学客員教授・早稲田大学非常勤講師。さまざまなメディアで日本史の楽しさを伝えています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 行方知れずの仲人屋   11-164
2 十日の記憶   165-171
3 思わぬ助っ人   173-191
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。