蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 271043291 | C31/ス/ | CD | 野畑7-9 | | 貸出中 |
× |
2 |
寺内南公園 | 271043283 | C31/ス/ | CD | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3003000026864 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
i DO ME |
書名ヨミ |
アイ ドゥー ミー エススリー |
著者名 |
Snow Man/演奏
|
著者名ヨミ |
スノーマン |
出版者 |
MENT RECORDING
|
出版年月 |
20230517 |
ページ数 |
CD1枚 |
分類記号 |
C31
|
(他の紹介)内容紹介 |
おもわずだれかにおしえたくなる53話。 |
(他の紹介)目次 |
1章 あした話したくなる食べ物の“オイシイ”話(リンゴのテカテカは食べごろのサイン! アイスクリームがやわらかいのは空気が混ざっているから! ほか) 2章 あした話したくなる食べ物の“おどろき”の事実1(古代ギリシャ人はバターを体に塗っていた おせち料理にはダジャレがいっぱい! ほか) 3章 あした話したくなる食べ物の“いが〜い”な話(ミニトマトは機内食用に作られた! 世界初の冷凍食品はイチゴ! ほか) 4章 あした話したくなる食べ物の“なるほど”な話(タマネギは冷やしてから切るとなみだが出ない! 消しゴムができる前はパンで文字を消していた! ほか) 5章 あした話したくなる食べ物の“おどろき”の事実2(食事の前に「いただきます」を言うのは日本だけ! 「バイキング」を食べ放題の意味で使うのは日本だけ! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
久保田 裕美 日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科食コミュニティ論研究室准教授。食とコミュニティのつながりや、食育と地産地消に関する研究などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 あいことば
-
-
2 Ready Go Round
-
-
3 Super Deeper
-
-
4 POWEEEEER
-
-
5 slow...
-
-
6 タペストリー
-
-
7 Julietta
-
-
8 オレンジkiss
-
-
9 クラクラ
-
-
10 8月の青
-
-
11 W
-
-
12 僕という名のドラマ
-
-
13 Two
-
-
14 Bass Bon
-
-
15 Vroom Vroom Vroom
-
-
16 Gotcha!
-
-
17 Nine Snow Flash [Bonus Track]
-
前のページへ