蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
未来を広げる生成AI 1
|
著者名 |
坂本 良晶/監修
|
著者名ヨミ |
サカモト,ヨシアキ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009711219 | 007/ミ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009710906 | 007/ミ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 009711474 | 007/ミ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001040619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
未来を広げる生成AI 1 |
書名ヨミ |
ミライ オ ヒロゲル セイセイ エーアイ |
多巻書名 |
生成AIってなに? |
著者名 |
坂本 良晶/監修
303BOOKS/編集
|
著者名ヨミ |
サカモト,ヨシアキ サンマルサン ブックス |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-3212-3 |
ISBN |
978-4-8113-3212-3 |
分類記号 |
007.13
|
内容紹介 |
「シミュレーションをする」「新しい価値をつくる」など、生成AIのどんな特徴が社会を変えていくのかをマンガで紹介。生成AIについての実際のニュースや、Canvaという生成AIの使い方も解説する。 |
件名1 |
生成AI
|
(他の紹介)目次 |
生成AIってなんだろう? 01 仕事がはかどる! 02 シミュレーションをする! 03 生成AIは学習する! 04 新しい価値をつくる! 05 社会を変える! Canvaで生成AIを使ってみよう! |
(他の紹介)著者紹介 |
坂本 良晶 1983年生まれ。京都府で13年間小学校の教員を勤めたのち、2024年からCanva Japanに入社、Canva Education Senior Managerの立場で日本の自治体へのCanva教育版(自治体向け)の導入や研修を主な業務としている。文部科学省学校DX戦略アドバイザーとして多数の学校の支援もしている。また、Voicyパーソナリティとして、または運営するコミュニティEDUBASEなどでも多くの教師に支持されている。そして小五と小二の2児の父でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ