蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大学4年間の国際政治学が10時間でざっと学べる
|
著者名 |
小原 雅博/著
|
著者名ヨミ |
コハラ,マサヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009708660 | 319/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001040412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大学4年間の国際政治学が10時間でざっと学べる |
書名ヨミ |
ダイガク ヨネンカン ノ コクサイ セイジガク ガ ジュウジカン デ ザット マナベル |
著者名 |
小原 雅博/著
|
著者名ヨミ |
コハラ,マサヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-607408-9 |
ISBN |
978-4-04-607408-9 |
分類記号 |
319
|
内容紹介 |
東京大学で教えられている国際政治学を凝縮した一冊。グローバル時代の必須教養を解説する。1項目見開き2ページで、右ページに図表を用いた「30秒でわかる!ポイント」を掲載。現在の情勢を反映した改訂版。 |
著者紹介 |
東京大学卒。同大学名誉教授。博士(国際関係学)。著書に「日本の国益」「東アジア共同体」「国益と外交」など。 |
件名1 |
国際政治
|
(他の紹介)内容紹介 |
ロシア×ウクライナ・米中・台湾・北朝鮮・中東…これから世界はどう動く?ビジネスや投資に直結する政治の仕組み。先を読む力がつく。情勢反映一挙改訂。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 理論編 第2部 歴史編 第3部 地政学 第4部 安全保障 第5部 失われる平和 第6部 日本外交の原則と課題 |
(他の紹介)著者紹介 |
小原 雅博 東京大学名誉教授。博士(国際関係学)。東京大学卒。1980年に外務省入省。2015年より2021年まで東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ