蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プロレスの味わい 世界から地方に来て幸せになった男
|
著者名 |
TAJIRI/著
|
著者名ヨミ |
タジリ |
出版者 |
西日本新聞社
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009715442 | 788.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001043757 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロレスの味わい 世界から地方に来て幸せになった男 |
書名ヨミ |
プロレス ノ アジワイ |
副書名 |
世界から地方に来て幸せになった男 |
副書名ヨミ |
セカイ カラ チホウ ニ キテ シアワセ ニ ナッタ オトコ |
著者名 |
TAJIRI/著
|
著者名ヨミ |
タジリ |
出版者 |
西日本新聞社
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8167-1019-3 |
ISBN |
978-4-8167-1019-3 |
分類記号 |
788.2
|
内容紹介 |
プロレスラーを目指した大学生の頃、メキシコでの貧乏修業時代からアメリカでの成功、そして帰国後の福岡への移住-。博多の街を自転車で駆け回るプロレスラーが日々を綴る。『西日本新聞』連載に書き下ろしを加え書籍化。 |
著者紹介 |
熊本県玉名市出身。世界的プロレス団体「WWE」等を経て、九州プロレス所属。作家・エッセイスト。著書に「戦争とプロレス」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
女も住むこの国のことを、女抜きで決めないでほしい。男も女も、民衆には多くの権利がなかった100年以上前、高知で女性参政権を求めて申し立てをしたひとがいた。『きみはいい子』『世界の果てのこどもたち』の中脇初枝が描く、楠瀬喜多の生涯。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中脇 初枝 徳島県で生まれ、高知県で育つ。高校在学中に『魚のように』で坊っちゃん文学賞を受賞しデビュー。2013年『きみはいい子』で坪田譲治文学賞を受賞。2014年『わたしをみつけて』で山本周五郎賞候補、2016年『世界の果てのこどもたち』で第13回本屋大賞3位、吉川英治文学新人賞候補、2023年『伝言』で山田風太郎賞候補。絵本や昔話の再話も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ