蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210798609 | 783.5/ア/ | 一般図書 | 東豊3-7 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001042136 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バドミントン入門 初心者もぐんぐんレベルアップ 中学デビューシリーズ |
書名ヨミ |
バドミントン ニュウモン(チュウガク デビュー シリーズ) |
副書名 |
初心者もぐんぐんレベルアップ |
副書名ヨミ |
ショシンシャ モ グングン レベル アップ |
著者名 |
青木 孝徳/著
|
著者名ヨミ |
アオキ,タカノリ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-583-11707-2 |
ISBN |
978-4-583-11707-2 |
分類記号 |
783.59
|
内容紹介 |
中学生からバドミントンをはじめる人に向けて、バドミントンの基礎知識から、基本テクニック、ゲームでの戦術、スキルアップの練習法までを写真とともにわかりやすく解説する。動画を視聴できるQRコード付き。 |
著者紹介 |
栃木県出身。慶應義塾體育會バドミントン部ヘッドコーチ、NTT東日本Sports Clubコーチとして大学生、小・中学生の指導に当たる。 |
件名1 |
バドミントン
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、声に出して味わうための名詩アンソロジーです。宮沢賢治の「雨ニモマケズ」、吉野弘の「祝婚歌」、石垣りんの「表札」など、とびきりの五十五篇を収録。名詩の一篇ごとに、詩作の由来など滋味あるミニ解説と作者の紹介をつけました。座右の詩、誰かに読んであげたい詩を探して、味わう楽しみを伝えます。日本語に親しみ語感とこころを磨く、大人のための詩の教科書です。 |
(他の紹介)目次 |
ひとを恋う心 伝えたい想い 心さびしい日に 季節のなかで 哀しみのとき 生きるよろこび 漂泊へのあこがれ 言葉とあそぶ |
(他の紹介)著者紹介 |
郷原 宏 詩人・文芸評論家。1942年、島根県生まれ。早稲田大学政経学部卒。元読売新聞記者。1974年に「カナンまで」で第24回H氏賞、83年に評論『詩人の妻―高村智恵子ノート』で第5回サントリー学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ