蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009705781 | 374.6/ミ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001039102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保護者対応の言いかえ図鑑 |
書名ヨミ |
ホゴシャ タイオウ ノ イイカエ ズカン |
著者名 |
三好 真史/著
|
著者名ヨミ |
ミヨシ,シンジ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
153p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-491-05632-6 |
ISBN |
978-4-491-05632-6 |
分類記号 |
374.6
|
内容紹介 |
ちょっとした言いかえで、保護者対応は変わる! 連絡、参観日・保護者会、懇談会、いじめ・ケンカ・不登校、クレーム、トラブルといった6つの観点で、すぐに使える60の言いかえフレーズをイラストとともに紹介する。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。堺市立小学校教師。教育サークル「ふくえくぼの会」代表。メンタル心理カウンセラー。著書に「教師の言葉かけ大全」など。 |
件名1 |
家庭と学校
|
件名2 |
話しかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
ちょっとした言いかえで、保護者対応は変わる!連絡 参観日・保護者会 懇談会 いじめ・ケンカ・不登校 クレーム トラブル。すぐに使える60のフレーズ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 連絡 第2章 参観日・保護者会 第3章 懇談会 第4章 いじめ・ケンカ・不登校 第5章 クレーム 第6章 トラブル |
(他の紹介)著者紹介 |
三好 真史 1986年大阪府生まれ。堺市立小学校教師。京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。教育サークル『ふくえくぼの会』代表。メンタル心理カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ