検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イカロスは甦るか  角川事件の死角  

著者名 森村 誠一/編著
著者名ヨミ モリムラ,セイイチ
出版者 こうち書房
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002392819070.4/モ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000460703
書誌種別 図書
書名 イカロスは甦るか  角川事件の死角  
書名ヨミ イカロス ワ ヨミガエルカ
副書名 角川事件の死角
副書名ヨミ カドカワ ジケン ノ シカク
著者名 森村 誠一/編著
著者名ヨミ モリムラ,セイイチ
出版者 こうち書房
出版年月 1994.2
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-87647-238-6
分類記号 070.4
内容紹介 「角川事件」によってまたしても露呈された矛盾とはいったいなにか。執拗なまでの“犯人前提”報道の根底にある警察・マスコミの病巣を抉り、犯罪報道の「死角」を撃つ。角川春樹獄中句を収録。
件名1 ジャーナリズム
件名2 角川書店

(他の紹介)内容紹介 時は幕末。紙問屋永岡屋の若旦那となった勘七に、小諸藩から藩札作りの大仕事が舞い込んだ。幸先よいと思ったのも束の間、店が何者かに襲われ、用意した藩札と版木を盗まれてしまう。さらに、小諸藩から「賂を受けていた前任の空の商いだった」として仕事を揉み消され、勘七は二千両の借金を背負うことに。元祐筆のお京や頼れる幼馴染たち、幕末の三舟こと勝麟太郎や豪商の高島屋嘉右衛門らの力添えを得ながら、命懸けで店の再建を図る勘七が仕掛けた、起死回生の妙手とは?商人たちの熱い矜持と人情が激しく胸を打つ、直木賞作家による商人道小説の大傑作!
(他の紹介)著者紹介 永井 紗耶子
 静岡県島田市生まれ、神奈川県横浜市育ち。慶應義塾大学文学部卒。2010年に、第十一回小学館文庫小説賞を受賞し、『恋の手本となりにけり』で、デビュー(文庫化に際し、『絡繰り心中』と改題)。21年に、『商う狼 江戸商人 杉本茂十郎』で、第四十回新田次郎文学賞を受賞。23年に、『木挽町のあだ討ち』で、第三十六回山本周五郎賞、第一六九回直木三十五賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。