蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
走れ、俺たちのF1 ホンダF1戦う15人
|
著者名 |
赤井 邦彦/著
|
著者名ヨミ |
アカイ,クニヒコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005541875 | 788.7/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000696115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
走れ、俺たちのF1 ホンダF1戦う15人 |
書名ヨミ |
ハシレ オレタチ ノ エフワン |
副書名 |
ホンダF1戦う15人 |
副書名ヨミ |
ホンダ エフワン タタカウ ジュウゴニン |
著者名 |
赤井 邦彦/著
|
著者名ヨミ |
アカイ,クニヒコ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-575-29838-7 |
分類記号 |
788.7
|
内容紹介 |
第3期ホンダF1を担う15人のエンジニア達のチャレンジを追った迫真のドキュメント。勝利という通過点を目指し、わずかな光明を見出すまでの苦闘のドラマをインタビューで再現。『アズエフ』連載に書き下ろしを加える。 |
著者紹介 |
1951年岡山県生まれ。モータースポーツジャーナリスト。F1を中心に日本や英国の雑誌に寄稿。赤井邦彦事務所設立、広告コピーなども手がける。著書に「シルバーアローの軌跡」など。 |
件名1 |
モータースポーツ
|
件名2 |
本田技研工業
|
(他の紹介)目次 |
原材料 機械構造用炭素鋼・合金鋼 特殊用途鋼 クラッド鋼 鋳鍛造品 関連 参考 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 阿部弘
諦めないのがホンダのスピリットです
10-24
-
阿部 弘/述
-
2 伊藤寿弘
優勝ですか?そりゃ今年ですよ!
25-39
-
伊藤 寿弘/述
-
3 光内薫
目指すのはナンバー・ワン
40-52
-
光内 薫/述
-
4 外村明男
F1といえばホンダの血ですから
53-67
-
外村 明男/述
-
5 巽孝之
我々が作った部品は壊れません
68-81
-
巽 孝之/述
-
6 長谷川祐介
志願兵は文句を言わない
82-96
-
長谷川 祐介/述
-
7 田辺豊治
馬力は日本に置いてきました
97-111
-
田辺 豊治/述
-
8 森吉男
栃木研究所はお客さんです
112-126
-
森 吉男/述
-
9 田中秀興
時代が変わっても、我々は変わらない
127-141
-
田中 秀興/述
-
10 中本修平
次に頑張ればいいのよ!
142-157
-
中本 修平/述
-
11 眞野敦
技術は結果が出るまでわかりません
158-171
-
眞野 敦/述
-
12 中能信尚
優勝して紅白饅頭を食べたい
172-184
-
中能 信尚/述
-
13 橋本健
F1なんか止めっちまえ!
185-199
-
橋本 健/述
-
14 木内健雄
それができれば取れますよ、タイトル!
200-216
-
木内 健雄/述
-
15 田中詔一
よっしゃ、世界一になってやる
217-228
-
田中 詔一/述
前のページへ