蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生きるための読書
|
著者名 |
津野 海太郎/著
|
著者名ヨミ |
ツノ,カイタロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210774873 | 019.0/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 009751272 | 019.0/ツ/ | 一般図書 | 東豊4-2 | | 貸出中 |
× |
3 |
蛍池 | 009752809 | 019.0/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001027665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きるための読書 |
書名ヨミ |
イキル タメ ノ ドクショ |
著者名 |
津野 海太郎/著
|
著者名ヨミ |
ツノ,カイタロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-318535-2 |
ISBN |
978-4-10-318535-2 |
分類記号 |
019.04
|
内容紹介 |
老化につれて狭くなった私の世界の外で、新しく魅力的な知的世界が着実に築かれつつあるらしい…。伊藤亜紗、斎藤幸平など、若い世代の知性にふれ、学んでゆく喜びをいきいきと綴る。『熱風』連載を改題して単行本化。 |
著者紹介 |
福岡生まれ。早稲田大学卒業。評論家・編集者・演出家。「滑稽な巨人」で新田次郎文学賞、「ジェローム・ロビンスが死んだ」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。ほかの著書に「花森安治伝」など。 |
件名1 |
読書
|
(他の紹介)内容紹介 |
伊藤亜紗、斎藤幸平、森田真生、小川さやか、千葉雅也、藤原辰史…86歳、新世代の知性を読む。 |
(他の紹介)目次 |
もうじき死ぬ人(老人でいるのに飽きたよ だったら「お祭り読書」でもやってみるか) 生きるための読書(もし目が見えなくなったら―伊藤亜紗 コモンと気候変動―斎藤幸平 数学芸人と幼い子の未来―森田真生 騙しながら助けあう―小川さやか バカの壁の外へ―千葉雅也 「私」がいる文章の方へ―藤原辰史) 静かなアナキズム(テロリズムの時代 よみがえるアナキズム 隠れアナキスト・鶴見俊輔 生きるための読書) 付記 階段からの転落とその後 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ