検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 43 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 43

書誌情報サマリ

書名

STOIC  人生の教科書ストイシズム  

著者名 ブリタニー・ポラット/著
著者名ヨミ ブリタニー ポラット
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009659780131.5/ポ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 岡町009693417131.5/ポ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 岡町210832010131.5/ポ/一般図書成人室 貸出中  ×
4 千里009673179131.5/ポ/一般図書成人室 貸出中  ×
5 千里210776381131.5/ポ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブリタニー・ポラット 花塚 恵
131.5 131.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001022636
書誌種別 図書
書名 STOIC  人生の教科書ストイシズム  
書名ヨミ ストイック
副書名 人生の教科書ストイシズム
副書名ヨミ ジンセイ ノ キョウカショ ストイシズム
著者名 ブリタニー・ポラット/著   花塚 恵/訳
著者名ヨミ ブリタニー ポラット ハナツカ,メグミ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2024.11
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-11967-9
ISBN 978-4-478-11967-9
分類記号 131.5
内容紹介 鋼のメンタルをつくる人類最強の教え、ストイシズム。その背景知識を説明するとともに、ストア哲学者たちが残した言葉を紹介してその意味を解説し、内面を掘り下げるための2つの課題を提示する。
著者紹介 ストイシズム研究者。ストイシズムの原則を推進する非営利団体ストイケアの共同設立者。ストイシズムの理念を広める非営利団体モダンストイシズムの運営委員。ストイックフェローシップの理事。
件名1 ストア哲学

(他の紹介)内容紹介 人生は短い。では、どう生きるか?いまシリコンバレーを始め世界に爆発的に広がっている「理性を鍛える」実践哲学。
(他の紹介)目次 INTRODUCTION 「毎日1つずつ」成長する
1 ストイシズムとは何か?(本当の意味での「人生の哲学」
ストイシズムの「4つの美徳」
満ち足りた人生を送る方法
ストイシズムを重んじる人たち
自然に従って生きる ほか)
2 ストイックに生きる(心の声に耳を傾ける
受け入れる
美徳とともに生きる)
(他の紹介)著者紹介 ポラット,ブリタニー
 ストイシズム研究者。ストイシズムの原則を推進する非営利団体ストイケアの共同設立者。ストイシズムの理念を広める非営利団体モダンストイシズムの運営委員、ストイックフェローシップの理事も務める。応用言語学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
花塚 恵
 翻訳家。福井県福井市生まれ。英国サリー大学卒業。英語講師、企業内翻訳者を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。