蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
hibi hibi365日の暮らしメモ every day is a good day
|
著者名 |
asako/著
|
著者名ヨミ |
アサコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008743700 | 590.4/ア/ | 一般図書 | 千里0-0 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000859517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
hibi hibi365日の暮らしメモ every day is a good day |
書名ヨミ |
ヒビ ヒビ サンビャクロクジュウゴニチ ノ クラシ メモ |
副書名 |
every day is a good day |
副書名ヨミ |
エブリィデイ イズ ア グッド デイ |
著者名 |
asako/著
|
著者名ヨミ |
アサコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-78577-4 |
ISBN |
978-4-479-78577-4 |
分類記号 |
590.4
|
内容紹介 |
新春を祝う食卓、あたらしいワイングラス、赤紫蘇ジュースの美しさ…。人気ブロガーが、365日の暮らしを季節と共にメモするように綴る。蒸し寿司や酒粕シチューなどのレシピも紹介する。 |
著者紹介 |
デザイナー。YouTubeにて『hibi hibi』というタイトルでvlogをスタート。著書に「hibi hibiのていねいな暮らし」「明日へのたね蒔き」など。 |
件名1 |
生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
投資の“勉強”をすればするほど、99点より悪くなるのはなぜ?300万人が読んだ資産運用の新定番。「やるべきこと」は1年に30分で完結。最高のリターンが得られる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 結論編(結論を最初に教えてください。何をしたらよいでしょうか? してはいけないことは何でしょうか? iDeCo、NISA、特定口座のうちどれを優先すべきですか? ほか) 第2部 理論編(資産運用で大事なのは「余計なことをしない」こと インデックスファンドが強い理由を教えてください インデックスファンドの中でも市場平均が最強なのはどうしてですか? ほか) 第3部 Q&A編―余計なことをしないために(それでも悩んでしまうあなたへ 私はインデックスよりも大きなリターンがほしいから個別株にも手を出しています。いけないでしょうか? 若いうちはリスクがとれるので個別株のほうがいいのではないですか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
Hayato Ito ソフトウェアエンジニア。2020年にエンジニア視点で正しい資産運用に対する見方を広め、誰もが簡単に実践できる具体的な方法を解説した記事「普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方」がSNS等で瞬く間に話題となり、通算300万PVを達成。その年の「はてなブックマークサービス」でも日本で最もブックマークされた記事となる。今回、初の書籍化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ