検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 10 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 10

書誌情報サマリ

書名

老いてこそ、スマホ  年を重ねて増える悩みの9割は、デジタルで解決する   老いに親しむレシピ

著者名 牧 壮/著
著者名ヨミ マキ,タケシ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210544201007.6/マ/一般図書シニア 貸出中  ×
2 千里008964678007.6/マ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 千里210609244007.6/マ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スマートフォン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000926294
書誌種別 図書
書名 老いてこそ、スマホ  年を重ねて増える悩みの9割は、デジタルで解決する   老いに親しむレシピ
書名ヨミ オイテ コソ スマホ(オイ ニ シタシム レシピ)
副書名 年を重ねて増える悩みの9割は、デジタルで解決する
副書名ヨミ トシ オ カサネテ フエル ナヤミ ノ キュウワリ ワ デジタル デ カイケツ スル
著者名 牧 壮/著   増田 由紀/著
著者名ヨミ マキ,タケシ マスダ,ユキ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2023.10
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 4-391-16013-0
ISBN 978-4-391-16013-0
分類記号 007.63
内容紹介 物忘れ、目や耳の衰え、お金の心配、孤立の寂しさ、災害への不安…。人生後半のピンチはスマホに頼れ! 検索からLINE、SNS、ネットショッピング、スマホ決済まで、シニアに向けて、スマホ活用術を徹底解説する。
著者紹介 慶応義塾大学工学部卒業。デジタル推進委員アンバサダー。一般社団法人アイオーシニアズジャパン理事。
件名1 スマートフォン

(他の紹介)内容紹介 “人生後半のピンチ”はスマホに頼れ!もの忘れ、目や耳の衰え、お金の心配、孤立の寂しさ、災害への不安―テレビばかり見てたらダメなんです!老親へのプレゼントにも最適!スマホを使いこなせれば、人生快適!
(他の紹介)目次 序章 スマホを十分に使いこなせていないアナタへ…“スマホ苦手意識”がすっと消える7つの新発想
第1章 困ったら、まずはスマホに聞いてみる!スマホの「検索グセ」が身につけば、老け込まずに済む!
第2章 スマホは、シニアの心強い相棒!体と心の衰えは、スマホで十分にカバーできる!
第3章 電話やメールよりも便利で楽しい!家族・社会といつもつながれる!スマホらくらく交流術
第4章 ネットショッピングから、スマホ決済まで―シニアの買い物は、スマホでもっと楽しくラクになる!
第5章 災害大国ニッポンで暮らすシニアの新常識 災害のときに必要なのは、まずはスマホです!
第6章 遺される子ども世代の負担を軽くするために…「デジタル終活」は、スマホ利用者の新常識
(他の紹介)著者紹介 牧 壮
 デジタル推進委員アンバサダー。一般社団法人アイオーシニアズジャパン理事。1936年生まれ。慶応義塾大学工学部を卒業後、旭化成工業株式会社に入社。1999年にリタイアし、マレーシアでインターネットビジネスを展開する。75歳で帰国し、シニアのインターネット活用を支援する活動を開始。故・日野原重明医師と交流し、ネットの使い方を教えた。81歳で一般社団法人アイオーシニアズジャパンを設立。すべてのシニアをインターネットでつなぐ活動が評価され、2021年にデジタル庁から「デジタル社会推進賞・デジタル大臣賞」が授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 由紀
 スマホ活用アドバイザー。「パソコムプラザ」代表。デジタル推進委員。2000年に千葉県浦安市で、ミセス・シニア・初心者のためのスマホ・パソコン教室「パソコムプラザ」を開校。「“知る”を楽しむ」をコンセプトに、パソコンやスマートフォンの講座を行っている。レッスンはオンラインでも受講可能。2007年には、YouTubeチャンネル「ゆきチャンネル」を開設。スマートフォンの楽しい使い方や、ビジネスでの活用術を解説した動画を多数配信している。シニアへのデジタルやSNS活用の啓蒙活動が評価され、2022年にデジタル庁から「デジタル推進委員」に任命された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。