検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<絶望>の生態学  軟弱なサルはいかにして最悪の「死神」になったか  

著者名 山田 俊弘/著
著者名ヨミ ヤマダ,トシヒロ
出版者 講談社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210471215468/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468 468
生態学 生物多様性 絶滅(生物学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000890275
書誌種別 図書
書名 <絶望>の生態学  軟弱なサルはいかにして最悪の「死神」になったか  
書名ヨミ ゼツボウ ノ セイタイガク
副書名 軟弱なサルはいかにして最悪の「死神」になったか
副書名ヨミ ナンジャク ナ サル ワ イカニ シテ サイアク ノ シニガミ ニ ナッタカ
著者名 山田 俊弘/著
著者名ヨミ ヤマダ,トシヒロ
出版者 講談社
出版年月 2023.4
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-531133-2
ISBN 978-4-06-531133-2
分類記号 468
内容紹介 人間活動により、大量絶滅の危機に直面している野生生物たち。最新のデータを示しながら生物多様性の絶望的な状況を解説し、生物多様性保全と関係の深い生態学の知識を紹介する。
著者紹介 大阪市立大学大学院生物化学研究科博士課程修了。広島大学大学院統合生命科学研究科教授。日本熱帯生態学会吉良賞、日本生態学会大島賞、広島大学教育賞受賞。著書に「<正義>の生物学」など。
件名1 生態学
件名2 生物多様性
件名3 絶滅(生物学)

(他の紹介)内容紹介 現在、野生生物たちは大きな危機―地球史上6度目の大量絶滅―に直面している。さまざまな人間活動(土地改変、乱獲、外来種問題、気候変動など)が、彼らを追い詰めている。生態学者がその事実を明らかにしてきた。しかし、絶望してしまうのは、まだ早い。絶望的事実を直視することが、希望の種をまくことにつながる。生物多様性の危機を把握し、生物多様性の保全を進めるために、生態学が、そして本書が間違いなく役に立つ。
(他の紹介)目次 序章 環境問題の元凶は人口増加か?
第1章 環境問題の構造―“共有地の悲劇”は回避できない!?
第2章 4000倍vs.6分の1―生物多様性の不都合な真実
第3章 4つの禍い―巨大隕石を凌駕する人間活動の中身とは?
第4章 マンモスが絶滅した理由―どんな種が人間活動の影響を受けやすいのか?
第5章 メスだけになったキタシロサイ―個体数の少ない集団は絶滅しやすいのか?
第6章 ラッコが消えれば海も死ぬ―生物多様性が減少すると生態系はどうなるのか?
終章 絶望するしかないのか?
(他の紹介)著者紹介 山田 俊弘
 1969年生まれ。1996年、大阪市立大学大学院生物科学研究科博士課程修了。博士(理学)。広島大学大学院統合生命科学研究科教授。幼い頃からの生き物好きが高じて、研究の道へ。多様な生き物たちの生態を調べるため、熱帯林を訪れること多数。現在の研究テーマは、生物多様性、熱帯林保護。1999年日本熱帯生態学会吉良賞、2015年日本生態学会大島賞、2019年広島大学教育賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。