蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008836108 | 933/デ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008835175 | 933/デ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 008832735 | 933/デ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ケイト・ディカミロ ソフィー・ブラッコール 宮下 嶺夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000889963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベアトリスの予言 |
書名ヨミ |
ベアトリス ノ ヨゲン |
著者名 |
ケイト・ディカミロ/作
ソフィー・ブラッコール/絵
宮下 嶺夫/訳
|
著者名ヨミ |
ケイト ディカミロ ソフィー ブラッコール ミヤシタ,ミネオ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-566-01461-9 |
ISBN |
978-4-566-01461-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
記憶をなくして修道院のヤギ小屋に倒れていたベアトリス。はたして彼女は偉大なる予言書に書かれた少女なのか? 限られた人しか読み書きが許されなかった時代に「言葉」で運命を切り開いていく少女と仲間たちの絆を描く物語。 |
著者紹介 |
アメリカの作家。「ねずみの騎士デスペローの物語」「空飛ぶリスとひねくれ屋のフローラ」で2度のニューベリー賞を受賞。ほかの作品に「きいてほしいの、あたしのこと」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある日、ひとりの少女があらわれて、悪しき心を持った王を追放するだろう。記憶をなくして修道院のヤギ小屋にたおれていたベアトリス。はたして彼女は予言に書かれた少女なのだろうか?かぎられた人しか読み書きがゆるされなかった時代、「言葉」で運命をひらいていく少女と、その仲間たちのきずなをえがく物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ディカミロ,ケイト アメリカの作家。『ねずみの騎士デスペローの物語』(ポプラ社)と『空飛ぶリスとひねくれ屋のフローラ』(徳間書店)で、二度のニューベリー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブラッコール,ソフィー 画家、絵本作家。『プーさんとであった日―世界でいちばんゆうめいなクマのほんとうにあったお話―』と『おーい、こちら灯台』(いずれも評論社)で、二度のコールデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ