検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

財務会計論 1  スタンダードテキスト

著者名 佐藤 信彦/編著
著者名ヨミ サトウ,ノブヒコ
出版者 中央経済社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210469078336.9/ザ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.9 336.9
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000888062
書誌種別 図書
書名 財務会計論 1  スタンダードテキスト
書名ヨミ ザイム カイケイロン(スタンダード テキスト)
多巻書名 基本論点編
著者名 佐藤 信彦/編著   河崎 照行/編著   齋藤 真哉/編著   柴 健次/編著   高須 教夫/編著   松本 敏史/編著
著者名ヨミ サトウ,ノブヒコ カワサキ,テルユキ サイトウ,シンヤ シバ,ケンジ タカス,ノリオ マツモト,トシフミ
出版者 中央経済社
出版年月 2023.4
ページ数 12,24,505p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-46191-0
ISBN 978-4-502-46191-0
分類記号 336.9
内容紹介 会計基準等の解説だけでなく、その基礎にある考え方を明らかにすることに重点を置いたテキスト。1では、基礎概念から個別財務諸表の基本項目までを詳述。流動資産の章を全文差し替えた第16版。
著者紹介 熊本学園大学大学院会計専門職研究科教授。
件名1 会計

(他の紹介)内容紹介 会計基準等の解説だけでなくその基礎にある考え方を明らかにすることに重点を置いています。すなわち、「論点整理」が明解です。また設例、仕訳を示し、理解しやすく解説しています。会計法規との有機的関連を図っています。文中に出てきた内容がどの基準のどこに記されているか等を明記して、確認しやすいようにしています。“基本論点編”では、基礎概念から個別財務諸表の基本項目を詳述しています。第16版では、「第6章 流動資産」を全文差し替えるように全体の内容を見直しています。公認会計士試験「財務会計論」、税理士試験「簿記論」、「財務諸表論」の対策に最適の基本書。
(他の紹介)目次 財務会計の基礎概念(1)
財務会計の基礎概念(2)―概念フレームワーク
複式簿記の基本原理―記帳原理
企業会計制度と会計基準
資産会計総論
流動資産
棚卸資産
固定資産(1)
固定資産(2)
繰延資産
負債
純資産
収益と費用
財務諸表
キャッシュ・フロー
本支店会計
(他の紹介)著者紹介 佐藤 信彦
 熊本学園大学大学院会計専門職研究科教授。1982年明治大学商学部卒業。明治大学大学院商学研究科博士後期課程退学。公認会計士試験委員(2006〜2010年1月)、税理士試験委員(2011〜2013年)、日本簿記学会会長、日本会計研究学会理事を歴任。現在、日本簿記学会顧問、税務会計研究学会副会長、日本会計教育学会副会長、日本学術会議連携会員、経営関連学会協議会副理事長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河﨑 照行
 甲南大学名誉教授。博士(経営学)神戸大学。1973年大分大学経済学部卒業。神戸大学大学院経営学研究科博士課程退学。税理士試験委員(1998〜2001年)、公認会計士試験委員(2006〜2008年)、金融庁企業会計審議会臨時委員などを歴任。現在、中小企業会計学会会長、税務会計研究学会理事、公益財団法人・租税資料館代表理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 真哉
 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授。1982年関西学院大学商学部卒業。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得後退学。公認会計士試験委員(2006〜2007年)、税理士試験委員(2014〜2016年)を歴任。現在、公益財団法人財務会計基準機構・理事、同機構・委員推薦・評価委員会委員長、日本学術会議連携会員、日本会計研究学会評議員、税務会計研究学会副会長、非営利法人研究学会会長など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴 健次
 関西大学大学院会計研究科教授。博士(商学)関西大学。1982年神戸商科大学大学院経営学研究科博士後期課程退学、大阪府立大学経済学部助手着任。同教授、関西大学商学部教授を経て、2006年4月より現職。税理士試験委員(2003〜2005年)、公認会計士試験委員(2006〜2008年)等を歴任。現在、政府会計学会顧問、日本会計教育学会顧問、日本会計研究学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高須 教夫
 大阪学院大学商学部教授・兵庫県立大学名誉教授。博士(経営学)神戸大学1975年神戸大学経営学部卒業。神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程退学。公認会計士試験委員(2006〜2008年)、税理士試験委員(2012〜2014年)を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。