蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210465530 | 709/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210467411 | 709/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 210466298 | 709/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
709.1 519.81 709.1 519.81
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000886721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなが知りたい!日本の「世界遺産」 未来に遺すわたしたちの文化と自然 まなぶっく |
書名ヨミ |
ミンナ ガ シリタイ ニホン ノ セカイ イサン(マナブック) |
副書名 |
未来に遺すわたしたちの文化と自然 |
副書名ヨミ |
ミライ ニ ノコス ワタシタチ ノ ブンカ ト シゼン |
著者名 |
世界遺産を学ぶ会/著
|
著者名ヨミ |
セカイ イサン オ マナブ カイ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2759-2 |
ISBN |
978-4-7804-2759-2 |
分類記号 |
709.1
|
内容紹介 |
北海道・北東北の縄文遺跡群、古都京都の文化財、日光の社寺、紀伊山地の霊場と参詣道、信仰の対象と芸術の源泉・富士山など、日本にあるすべての文化遺産・自然遺産を、美しい写真と共にわかりやすく解説。暫定リストも掲載。 |
件名1 |
世界遺産
|
書誌来歴・版表示 |
「知っておきたい!日本の「世界遺産」がわかる本」増補改訂版(2020年刊)の改題,新規内容を追加 |
(他の紹介)内容紹介 |
伝統をつなぐ文化と豊かな自然。日本のすごさがこの1冊でよくわかる。日本にあるすべての文化遺産と自然遺産をくわしく解説!美しい写真とルビ付き解説で調べ学習にもおすすめ。 |
(他の紹介)目次 |
一度は行ってみたい日本の世界遺産4選! 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島 北海道・北東北の縄文遺跡群 百舌鳥・古市古墳群―古代日本の墳墓群 古都京都の文化財 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群 白川郷・五箇山の合掌造り集落 法隆寺地域の仏教建造物 姫路城〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ