蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008825275 | 429.6/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000885055 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文系のための東大の先生が教える素粒子 やさしくわかる! |
書名ヨミ |
ブンケイ ノ タメ ノ トウダイ ノ センセイ ガ オシエル ソリュウシ |
副書名 |
やさしくわかる! |
副書名ヨミ |
ヤサシク ワカル |
著者名 |
佐々木 真人/監修
|
著者名ヨミ |
ササキ,マコト |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-315-52687-5 |
ISBN |
978-4-315-52687-5 |
分類記号 |
429.6
|
内容紹介 |
宇宙の成り立ちを知るために、素粒子の研究が進められているって本当? なぜ広大な宇宙と、極小の素粒子が関係しているの? 素粒子について、たくさんのイラストや図を使って、会話形式でわかりやすく解説する。 |
件名1 |
素粒子
|
(他の紹介)内容紹介 |
この宇宙の成り立ちを知るために、素粒子の研究が進められているって本当ですか?なぜ広大な宇宙と、極小の素粒子が関係しているんでしょうか?この本では、たくさんの楽しいイラストや図を使って、わかりやすく解説します。この本を読めば、素粒子とはどういうものなのか、よくわかると思いますよ! |
(他の紹介)目次 |
0時間目 イントロダクション(素粒子って何?) 1時間目 あらゆるものは素粒子でできている(素粒子はこうして見つかった 消えた反物質の謎) 2時間目 あらゆる力は素粒子が生む(身近な力「電磁気力」と「重力」 ミクロな世界ではたらく「強い力」と「弱い力」 ほか)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐々木 真人 東京大学宇宙線研究所准教授。博士(理学)。1961年、大阪府生まれ。早稲田大学理工学部物理学科卒業。専門は宇宙素粒子物理学。主な研究テーマは超高エネルギー物理天文、量子真空、光電撮像検出器(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ