検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪市立東洋陶磁美術館安宅コレクション名品選101  

著者名 大阪市立東洋陶磁美術館/編著
著者名ヨミ オオサカシリツ トウヨウ トウジ ビジュツカン
出版者 青幻舎
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008826026751.0/オ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000884712
書誌種別 図書
書名 大阪市立東洋陶磁美術館安宅コレクション名品選101  
書名ヨミ オオサカシリツ トウヨウ トウジ ビジュツカン アタカ コレクション メイヒンセン ヒャクイチ
著者名 大阪市立東洋陶磁美術館/編著   泉屋博古館/編著
著者名ヨミ オオサカシリツ トウヨウ トウジ ビジュツカン センオク ハクコカン
出版者 青幻舎
出版年月 2023.3
ページ数 279p
大きさ 22cm
ISBN 4-86152-910-8
ISBN 978-4-86152-910-8
分類記号 751.087
内容紹介 従来の価値観から解き放たれた審美眼により選りすぐられた「安宅コレクション」から厳選した101件を収録。散逸危機当時の関係者による対談、この奇跡のコレクションが現在も存在する経緯も紹介する。
件名1 陶磁器-図集

(他の紹介)内容紹介 昭和の財界数奇者として知られ、「狂気と礼節のコレクター」とよばれた安宅英一(1901‐94)氏。茶の湯・鑑賞陶磁・骨董といった従来の価値観から解き放たれた審美眼により選りすぐられた「安宅コレクション」は世界でも高い評価を得ています。その世界に冠たるコレクションを1970年代に襲った散逸危機から救い、大阪市立東洋陶磁美術館発足に関与したのが、住友グループであったことはこれまであまり知られてきませんでした。本書は、住友コレクションを保存・公開する泉屋博古館で初開催となる安宅コレクションの展覧会を記念し、同コレクションから厳選した101件はじめ、散逸危機当時の関係者による対談を交え、この奇跡のコレクションが現在も存在する経緯とともに紹介するものです。
(他の紹介)目次 対談 コレクションがつなぐ絆と念願の展覧会
安宅コレクションと大阪市立東洋陶磁美術館
第1章 珠玉の名品 十一選
第2章 中国の美 五十選
第3章 韓国の美 四十選
安宅コレクションの中国陶磁
安宅コレクションの韓国陶磁
大阪と住友の轍

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。