蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった +かきたし 小学館文庫 き16-1
|
著者名 |
岸田 奈美/著
|
著者名ヨミ |
キシダ,ナミ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008911893 | 914.6/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 702777905 | 914.6/キ/ | 一般図書 | 蛍池2-0 | | 貸出中 |
× |
3 |
アトリオ前 | 210608279 | 914.6/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000884347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった +かきたし 小学館文庫 き16-1 |
書名ヨミ |
カゾク ダカラ アイシタンジャ ナクテ アイシタ ノガ カゾク ダッタ(ショウガクカン ブンコ) |
副書名 |
+かきたし |
副書名ヨミ |
プラス カキタシ |
著者名 |
岸田 奈美/著
|
著者名ヨミ |
キシダ,ナミ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-407246-4 |
ISBN |
978-4-09-407246-4 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
車いすユーザーの母、知的障害のある弟、急逝した父-。一生に一度しか起こらないような出来事が、なぜだか何度も起きてしまう著者が綴る、笑いと涙の自伝エッセイ。NHK BSドラマの原作。 |
書誌来歴・版表示 |
2020年刊の加筆 |
(他の紹介)内容紹介 |
真夏の甲子園でホットコーヒーの売り子をしたり、試着に1時間かかるブラジャーを買ったりと、なぜか日々おもしろいことが起きてしまう作家・岸田奈美がつづる、情報過多な日々のこと。大丈夫な家族と、大丈夫じゃない日々を、疾走感あふれるリズミカルな文章で、軽やかにユーモラスにとびこえる。笑いと涙と救いがそこにある。“弟が万引きを疑われ、そして母は赤べこになった”“母に「死んでもいいよ」といった日”ほか傑作エッセイを多数収録。 |
(他の紹介)目次 |
弟とわたし 母とわたし 父とわたし 日常とわたし 仕事とわたし だれかとわたし かきたし |
(他の紹介)著者紹介 |
岸田 奈美 1991年生まれ、兵庫県神戸市出身。大学在学中に株式会社ミライロの創業メンバーとして加入、10年にわたり広報部長を務めたのち、作家として独立。世界経済フォーラム(ダボス会議)グローバルシェイパーズ。Forbes「30 UNDER 30 JAPAN 2020」選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ