蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あの頃、忌野清志郎と ボスと私の40年 ちくま文庫 か85-1
|
著者名 |
片岡 たまき/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ,タマキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210463345 | 767.8/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000878181 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あの頃、忌野清志郎と ボスと私の40年 ちくま文庫 か85-1 |
書名ヨミ |
アノ コロ イマワノ キヨシロウ ト(チクマ ブンコ) |
副書名 |
ボスと私の40年 |
副書名ヨミ |
ボス ト ワタシ ノ ヨンジュウネン |
著者名 |
片岡 たまき/著
|
著者名ヨミ |
カタオカ,タマキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-43868-3 |
ISBN |
978-4-480-43868-3 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
衣裳係、マネージャーとして忌野清志郎の音楽活動を支えた著者が、40年間見つめてきた彼の素顔を愛情溢れる言葉で回想する。清志郎直筆の手紙やイラスト、清志郎亡きあとのエピソードを加えて文庫化。 |
書誌来歴・版表示 |
宝島社 2014年刊を加筆、再編集の上、書き下ろし「ボーナストラック リンコさん」を収録 |
(他の紹介)内容紹介 |
忌野清志郎の元マネージャーによるリアル清志郎伝。中学生の頃、テレビで見て以来熱烈なファンになり、ついには所属事務所に入社。衣裳係、マネージャーとして音楽活動を支えた著者が、40年間見つめてきた清志郎の素顔を愛情溢れる言葉で回想する。清志郎直筆の手紙やイラストに加え、文庫化に際して清志郎亡きあとのエピソードをボーナストラックとして収録する。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―ステージ衣裳 第1章 理解者 第2章 開かれた扉 第3章 舞台袖 第4章 パンドラの箱 第5章 ロックン・ロール・ショーはもう終わりだ 第6章 サヨナラはしない 終章 お別れは突然やってきた エピローグ―忌野清志郎ランドの日々 ちくま文庫版エピローグ―ラスト・ショウ もうひとつのボーナストラックをあなたに 竹中直人 |
(他の紹介)著者紹介 |
片岡 たまき RCサクセションのマネージャー&衣裳係&ファンクラブ会報誌の編集を担当。1987年刊行の『忌野旅日記』(音楽之友社、現在新潮文庫)を構成(聞き書き)。RCサクセションの活動休止以降は、シンガー・金子マリのマネージャーとして活躍。2004年以降、ソロになった忌野清志郎の衣裳係に復帰し、2009年の永眠まで衣裳を担当。現在、アコースティックオーケストラグループ・パスカルズのスタッフとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ