蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
50歳からのごきげんひとり旅 読んで旅するよんたび だいわ文庫
|
著者名 |
山脇 りこ/著
|
著者名ヨミ |
ヤマワキ,リコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008838898 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
庄内 | 008808396 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 庄内7-0 | | 貸出中 |
× |
3 |
庄内 | 008897704 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 庄内3-9 | | 貸出中 |
× |
4 |
千里 | 008900409 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
5 |
千里 | 210491106 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
6 |
千里 | 702770215 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
7 |
野畑 | 210491437 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
8 |
東豊中 | 008890048 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
9 |
東豊中 | 210490132 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
10 |
蛍池 | 008809345 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 蛍池5-6 | | 貸出中 |
× |
11 |
蛍池 | 009631466 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
12 |
蛍池 | 210491783 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 蛍池7-0 | | 貸出中 |
× |
13 |
アルビス | 008838211 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
14 |
桃山台グリ | 008901969 | 291.0/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000877198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
50歳からのごきげんひとり旅 読んで旅するよんたび だいわ文庫 |
書名ヨミ |
ゴジッサイ カラ ノ ゴキゲン ヒトリタビ(ダイワ ブンコ) |
著者名 |
山脇 りこ/著
|
著者名ヨミ |
ヤマワキ,リコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-479-32049-4 |
ISBN |
978-4-479-32049-4 |
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
ひとり旅、私にできるかな? 50歳でひとり旅をはじめた料理家が、ひとり旅のはじめ方と楽しみ方を、行き先の決め方、荷作りのコツ、ホテルやレストラン選びのポイントなどのノウハウを交えながら紹介する。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
旅行案内(外国)
|
(他の紹介)内容紹介 |
ひとり旅、私にできるかな?そんなドキドキを抱えながら50歳ではじめたひとり旅。あこがれの特急「ひだ」に乗って息をのむ景色に魅了され、京都では歩き尽くして街の素顔を知り、沖縄、台湾、パリへもひとりで―。ビビリで旅慣れているわけではないけれど、自分を内側から新しくしてくれる体験の数々と、かけがえのない時間。そんなひとり旅のはじめ方と楽しみ方を、行き先の決め方、荷作りのコツ、ホテルやレストラン選びのポイントなどのノウハウをまじえながら紹介。読めば今すぐ旅に出たくなる、楽しくて役立つ旅エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 50代はひとり旅の適齢期(私、ひとり旅、できるかな? 初めてのことにたくさん出会う、歩く旅を ほか) 第2章 国内ひとり旅(旅の目的はふたつあれば十分―富山から飛騨高山へ あずさに乗って、彼女が眠る地へ―甲府 ほか) 第3章 海外ひとり旅(初めての海外ひとり旅なら台北へ―台湾 勇気を出して、あこがれの街へひとり旅―パリ ほか) 第4章 私の旅の楽しみ方(言葉ができなくても旅ができるようになった 「いいね!」キャンペーンで私もごきげんに ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山脇 りこ 料理家。テレビ、新聞、雑誌、WEBなどで和食をベースにした季節感のある家庭料理を紹介している。長崎市の観光旅館に生まれ、山海の幸に囲まれて育つ。子どもの頃から食いしん坊で、旅好き、列車好き、宿好き。国内外の市場や生産者をめぐり、食べて作る旅を最上の愉しみとしている。また台湾の旅行ガイド本の執筆をはじめ、旅・食・生産者をテーマに取材・執筆も行う。本書は初めての旅エッセイ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ