蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一分 長編時代小説 光文社時代小説文庫 光文社文庫 さ26-52
|
著者名 |
坂岡 真/著
|
著者名ヨミ |
サカオカ,シン |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702705617 | 913.6/サカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000869802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一分 長編時代小説 光文社時代小説文庫 光文社文庫 さ26-52 |
書名ヨミ |
イチブン(コウブンシャ ブンコ) |
副書名 |
長編時代小説 |
副書名ヨミ |
チョウヘン ジダイ ショウセツ |
著者名 |
坂岡 真/著
|
著者名ヨミ |
サカオカ,シン |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
408p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-79490-3 |
ISBN |
978-4-334-79490-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
家老からの密命に背き、丹波篠山藩を出奔した若き武士・小柴陽太郎は、灘の酒蔵で名酒「一分」造りに勤しんでいた。窮地に追い込まれた酒蔵と藩を同時に救う陽太郎の秘策とは…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
時は幕末の天保十年。丹波篠山藩青山家の馬役を務める小柴陽太郎は剣術の稽古に余念がない。謎の過去を持つ父は訳あって藩士を辞め、町道場を開いており、母は貧しさゆえか妹を連れて家を出ていった。下士として耐えていた人生が、藩の御前試合に出場したところから急展開し始める。その先に陽太郎を待っていた劇的な運命―。「鬼役」の坂岡真が描いた震える感動の物語。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ