検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南米野外料理アサード  

著者名 アディ・ビッターマン/著
著者名ヨミ アディ ビッターマン
出版者 グラフィック社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008205221596.4/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.4 596.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000640171
書誌種別 図書
書名 南米野外料理アサード  
書名ヨミ ナンベイ ヤガイ リョウリ アサード
著者名 アディ・ビッターマン/著   フランツ・グレーシング/著   ユルゲン・ケルネッガー/著   レオ・グラードゥル/著   田中 ケン/監修   青木 柊/訳
著者名ヨミ アディ ビッターマン フランツ グレーシング ユルゲン ケルネッガー レオ グラードゥル タナカ,ケン アオキ,シュウ
出版者 グラフィック社
出版年月 2020.7
ページ数 223p
大きさ 24cm
ISBN 4-7661-3444-5
ISBN 978-4-7661-3444-5
分類記号 596.4
内容紹介 薪や炭を使ってじっくりと肉を焼くアサードは、南米の典型的なグリルの手法。アサードクロスやグリルプレートを用いたグリル、ダッチオーブンで作る焼き物、地面に掘った穴を使う蒸し焼き料理など、野外で楽しむレシピを紹介。
著者紹介 グリル世界チャンピオン。料理学校で教鞭を執り、グリルの知識を広める。
件名1 料理(ラテン アメリカ)

(他の紹介)内容紹介 パチパチと音を立てる熾火、燃え上がる炎、香ばしく焼けた肉の薫り。焚火を起こし、薪や炭を使ってじっくりと肉を焼くアサードは、南米の典型的なグリルの手法だ。本書は、グリル世界チャンピオンによるアサードの指導書である。自作のアサードクロスやグリルプレートを用いたグリル、ダッチオーブンでつくる焼き物、木の幹をくり抜いた中で行う燻製、地面に掘った穴を使う蒸し焼き料理など、野外で楽しむレシピをご紹介。パチパチと音を立てるグリルを囲む夕べには欠かせない一冊だ。さあ、アサードの世界に足を踏み入れよう。そして、めくるめく奥深き世界を堪能しよう。
(他の紹介)目次 グリル
肉の部位―ドイツ式vs南米式の部位の定義
基本のエレメント(熾火

塩 ほか)
メソッド―グリルのメソッドと道具の準備DIY解説編
レシピ(鶏

牛 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ビッターマン,アディ
 オーストリア、ゲトレスブルンのレストラン&ヴィノテーク「ビッターマン」で「ゴ・エ・ミヨ」のシェフ帽2つを獲得。その後、3つの部門でグリル世界チャンピオンにも輝く。料理学校では教鞭を執り、グリルの知識を広めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グレーシング,フランツ
 「ゴ・エ・ミヨ」のシェフ帽をグリル網に持ち替え、チロル地方ザンクト・ヨハンにて「グリルABC協会」を設立。2015年のグリル世界大会では、ビーフブリスケットと野菜の部門で勝ち進み、国際BBQオリンピックへの出場権を獲得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ケルネッガー,ユルゲン
 マネージャーであり、猟師であり「アサドール・デ・カサ・アサード」が認定するアサード職人でもある。オーバーエスターライヒに住む。仕事の傍ら、レオ・グラードゥルとグリルコースを定期的に主宰。グリルの実践と知識の伝播に勤しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グラードゥル,レオ
 2011年のグリル世界大会で総合優勝を果たしたほか、2015年には2部門で優勝。有機農場やグリル学校「レオズ・グリルシューレ」を主催する傍ら、シュティレス・タールにて、ハイテクを駆使した見学可能な肉熟成工房も経営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。