検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなみんな逝ってしまった、けれど文学は死なない。  

著者名 坪内 祐三/著
著者名ヨミ ツボウチ,ユウゾウ
出版者 幻戯書房
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008204885914.6/ツ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000639448
書誌種別 図書
書名 みんなみんな逝ってしまった、けれど文学は死なない。  
書名ヨミ ミンナ ミンナ イッテ シマッタ ケレド ブンガク ワ シナナイ
著者名 坪内 祐三/著
著者名ヨミ ツボウチ,ユウゾウ
出版者 幻戯書房
出版年月 2020.7
ページ数 430p
大きさ 19cm
ISBN 4-86488-200-2
ISBN 978-4-86488-200-2
分類記号 914.6
内容紹介 「今を生きる文学者の使命」とは何か-。「文壇おくりびと」を自任し、つねに「文学のリアル」を追い求めた評論家・坪内祐三。彼が書き継いできた、追悼と論考、文芸誌を中心とした雑誌ジャーナリズムへのオマージュ。
著者紹介 1958〜2020年。東京都生まれ。早稲田大学大学院英文科修士課程修了。雑誌『東京人』編集者を務めた。「慶応三年生まれ七人の旋毛曲り」で講談社エッセイ賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 「今を生きる文学者の使命」とは何か―「文壇おくりびと」を自任し、つねに「文学のリアル」を追い求めた評論家・坪内祐三が書き継いできた、追悼と論考、文芸誌を中心とした雑誌ジャーナリズムへのオマージュ。
(他の紹介)目次 第1章 文壇おくりびと
第2章 追悼の文学史
第3章 福田章二と庄司薫
第4章 雑誌好き
第5章 記憶の書店、記憶の本棚
第6章 「東京」という空間
第7章 「平成」の終り
(他の紹介)著者紹介 坪内 祐三
 1958年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院英文科修士課程修了。雑誌『東京人』編集者を経て、1997年初の単著『ストリートワイズ』(晶文社)を刊行。2000年より、単独編集した『明治の文学』全二五巻(筑摩書房)を刊行。2001年『慶応三年生まれ七人の旋毛曲り』(マガジンハウス)で講談社エッセイ賞受賞。2020年1月13日、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。