検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世騎士の武器術  ビジュアル版  

著者名 ジェイ・エリック・ノイズ/著
著者名ヨミ ジェイ エリック ノイズ
出版者 新紀元社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209941301789/ノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

789 789
武道 騎士道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000637600
書誌種別 図書
書名 中世騎士の武器術  ビジュアル版  
書名ヨミ チュウセイ キシ ノ ブキジュツ
副書名 ビジュアル版
副書名ヨミ ビジュアルバン
著者名 ジェイ・エリック・ノイズ/著   円山 夢久/著
著者名ヨミ ジェイ エリック ノイズ マルヤマ,ムク
出版者 新紀元社
出版年月 2020.7
ページ数 203p
大きさ 26cm
ISBN 4-7753-1554-5
ISBN 978-4-7753-1554-5
分類記号 789
内容紹介 国内唯一の騎士道スクールの創始者が、20年以上にわたる調査と研究に基づき、14〜15世紀の騎士の戦闘テクニックを豊富な写真で徹底紹介。レスリング、ダガー、片手剣と盾など、5カテゴリーを網羅した入門書。
著者紹介 1968年アメリカ生まれ。キャッスル・ティンタジェル代表。西洋中世剣術コンサルタント。
件名1 武道
件名2 騎士道

(他の紹介)内容紹介 「映画やゲームで見る騎士たちの戦いは、クールではありますが歴史に忠実とはいえません」―。国内唯一の騎士道スクール「キャッスル・ティンタジェル」の創始者であり、自身も優れたファイターであるジェイ・エリック・ノイズが、20年以上にわたる調査と研究に基づき、14〜15世紀の騎士の戦闘テクニックを徹底解説。レスリング、ダガー、片手剣と盾、両手剣、ポールアームと槍の5カテゴリーを網羅した、騎士道の本格的入門書。
(他の紹介)目次 1 騎士道の基礎知識
2 基本のスキル
3 レスリング(組み打ち)
4 ダガー
5 片手剣と盾
6 両手剣
7 ポールアームと槍
付録
(他の紹介)著者紹介 ノイズ,ジェイ・エリック
 1968年、アメリカミズーリ州生まれ。キャッスル・ティンタジェル代表、ジャパン・アーマードバトル・リーグ代表。西洋中世剣術コンサルタント。1993アメリカの中世文化再現団体「Society for Creative Anachronism」に所属。2000中世文化再現団体「アヴァロン」設立。2010年まで団長を務める。2006ドイツ、ブッパータールの古武術スクールにてステファン・ディケに師事。2007西洋剣術スクール「ナイトスクール」を創設。2008「キャッスル・ティンタジェル」および「ティンタジェル株式会社」創立。キャッスル・ティンタジェル代表、ティンタジェル株式会社CEOに就任。2012アメリカ・中世西洋フェンシングフォーラム決勝戦で優勝。2013「ジャパン・アーマードバトル・リーグ」創立。日本チームを結成し、Battle of the Nationsフランス大会に参戦。2014日本チームを結成し、International Medieval Combat Federation(IMCF)スペイン大会に参戦。2015日本チームを結成し、IMCFポーランド大会参戦。2018「メディーバル・バトル・スポーツシステム」を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
円山 夢久
 1966年生まれ。作家、ライター、講師。1999「リングテイル―勝ち戦の君」で第6回電撃ゲーム小説大賞受賞。2005〜2020カルチャーセンター・東急セミナーBEにて創作講座を担当。2010「大人の文章塾 夢久庵」を創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。