検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暮らしの古典歳時記   角川選書 639

著者名 吉海 直人/著
著者名ヨミ ヨシカイ,ナオト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209934017910.4/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉海 直人
910.4 910.4
日本文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000636020
書誌種別 図書
書名 暮らしの古典歳時記   角川選書 639
書名ヨミ クラシ ノ コテン サイジキ(カドカワ センショ)
著者名 吉海 直人/著
著者名ヨミ ヨシカイ,ナオト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.6
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703693-2
ISBN 978-4-04-703693-2
分類記号 910.4
内容紹介 夕方鳴くのは「からす」か「かえる」か? 蛍が登場する最古の古典は「日本書紀」? 旬の食べ物、花鳥風月、年中・伝統行事、日々の暮らしにまつわる豊富な話題から、古典文学の楽しみ方を解き明かす。
著者紹介 1953年長崎県生まれ。國學院大學大学院博士後期課程修了。博士(文学)。同志社女子大学表象文化学部特任教授。著書に「新島八重 愛と闘いの生涯」「古典歳時記」「百人一首の正体」など。
件名1 日本文学-歴史

(他の紹介)内容紹介 夕月鳴くのは「からす」か「かえる」か?「おにぎり」と「おむすび」はどちらが古い言い方?蛍が登場する最古の古典は『日本書紀』!?イチョウは『万葉集』『枕草子』『源氏物語』にまったく出てこない…。旬の食べ物、花鳥風月、記念日や年中・伝統行事、日々の暮らしにまつわる豊富な話題から、古典文学の楽しみ方を解き明かす!日本文化の奥深さ・幅広さが堪能できる、目からウロコの教養が満載の古典文学案内。
(他の紹介)目次 第1章 新・歳時記(ねずみの基礎知識
新暦になって正月が寒くなった! ほか)
第2章 記念日あれこれ(記念日あれこれ
正月三日はかるた始め式 ほか)
第3章 花鳥風月を楽しむ(猫の慣用句
「豚に真珠」をめぐって ほか)
第4章 生活の中の古典文学(藤村と林檎
「おにぎり」と「おむすび」の違い ほか)
第5章 京都文化(近衛の糸桜
銀がないのに銀閣寺 ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉海 直人
 1953年、長崎県生まれ。國學院大學大学院博士後期課程修了。博士(文学)。国文学研究資料館助手を経て、同志社女子大学表象文化学部特任教授。専攻は平安朝文学、特に百人一首の悉皆研究をライフワークとしている。また源氏物語は歴史資料や用例を駆使しての論が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。