検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これで、ICT活用・プログラミング×『学び合い』は成功する!  

著者名 水落 芳明/編著
著者名ヨミ ミズオチ,ヨシアキ
出版者 学事出版
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008202418375.1/コ/教員資料学校図支援 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.199 キョウイン 375.199 キョウイン
コンピュータ教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000635383
書誌種別 図書
書名 これで、ICT活用・プログラミング×『学び合い』は成功する!  
書名ヨミ コレ デ アイシーティー カツヨウ プログラミング カケル マナビアイ ワ セイコウ スル
著者名 水落 芳明/編著   齋藤 博/編著
著者名ヨミ ミズオチ,ヨシアキ サイトウ,ヒロシ
出版者 学事出版
出版年月 2020.6
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-7619-2640-3
ISBN 978-4-7619-2640-3
分類記号 375.199
内容紹介 ICT活用・プログラミングの「目標と学習と評価の一体化」をベースにした学び合いを解説。遠隔教育でも学び合える授業、試行錯誤を楽しみながら学び合うプログラミング学習等を紹介する。授業のポイントを伝える対談も収録。
著者紹介 1964年群馬県生まれ。上越教育大学教職大学院教授。中央教育審議会専門委員(初等中等教育分科会)。
件名1 コンピュータ教育

(他の紹介)内容紹介 GIGAスクール時代に対応した『学び合い』の学習デザイン!子どもたちが目標に向かって学び合うICT活用、遠隔教育でもAI(人工知能)の力を借りて学び合える授業、試行錯誤を楽しみながら学び合うプログラミング学習等を紹介!!
(他の紹介)目次 序章 Society5.0に向けた学習デザイン改革(学習指導要領改訂とSociety5.0
ICTを活用した授業デザイン ほか)
第1章 ICT活用×『学び合い』授業の実際(1人1台のタブレットで聞き手も主役になるデイベート学習
自分たち用のデジタル教科書を作ろう ほか)
第2章 プログラミング教育とは何か、なぜ今、プログラミング教育なのか?(児童生徒に1人1台のパソコンが配られる驚き!
教師自らがプログラミングの楽しみを体験するところから始めよう! ほか)
第3章 プログラミング×『学び合い』授業の実際(フローチャートを覚えて、考えを「見える化」
プログラミングで正多角形をかこう ほか)
(他の紹介)著者紹介 水落 芳明
 1964年群馬県生まれ。上越教育大学教職大学院教授。中央教育審議会専門委員(初等中等教育分科会)。中学校6年、小学校14年の教師生活を経て現職。学校現場に役立つ教育研究をめざし、理論と実践の往還によって、幸せな先生が幸せな子どもたちを育てることを夢見ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 博
 1961年青森県生まれ。ユーレカ工房代表。太陽誘電(株)で電子部品の研究開発に従事し、その後小学校教員へ。24年の教職の間にICTの効果的な活用方法を探り、新潟市小学校教育研究協議会の情報教育部長などを歴任し、ICTの普及へ尽力した。2020年4月に、「優良な教材を子どもたちへ」のフレーズのもと、ユーレカ工房を立ち上げ、プログラミング教材の開発を中心に行っている。開発職と教員の経験を生かし、現場で必要とされる実用性の高い製品開発を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。