検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラえもん科学ワールド未来のくらし   ビッグ・コロタン 171

著者名 藤子・F・不二雄/まんが
著者名ヨミ フジコ エフ フジオ
出版者 小学館
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008208951504/ド/児童書児童室 貸出中  ×
2 岡町209850767504/ド/児童書児童室 貸出中  ×
3 庄内209852375504/ド/児童書児童室 貸出中  ×
4 庄内702560434504/ド/児童書児童室 在庫 
5 千里008204307504/ド/児童書児童室 貸出中  ×
6 千里210518254504/ド/児童書千里0-8 貸出中  ×
7 野畑008208043504/ド/児童書児童室 貸出中  ×
8 野畑209853795504/ド/児童書児童室 貸出中  ×
9 野畑210516704504/ド/児童書児童室 貸出中  ×
10 東豊中210519187504/ド/児童書児童室 貸出中  ×
11 服部209853209504/ド/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤子・F・不二雄 藤子プロ 大崎 章弘 小学館ドラえもんルーム
504 504

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000600714
書誌種別 図書
書名 ドラえもん科学ワールド未来のくらし   ビッグ・コロタン 171
書名ヨミ ドラエモン カガク ワールド ミライ ノ クラシ(ビッグ コロタン)
著者名 藤子・F・不二雄/まんが   藤子プロ/監修   大崎 章弘/監修   小学館ドラえもんルーム/編
著者名ヨミ フジコ エフ フジオ フジコ プロ オオサキ,アキヒロ ショウガクカン ドラエモン ルーム
出版者 小学館
出版年月 2020.1
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-259171-4
ISBN 978-4-09-259171-4
分類記号 504
内容紹介 人間の能力を拡張する技術とは? AI(人工知能)は人間を上回る? 身の回りにあふれるプラスチックって何? 未来のくらしについて、ドラえもんのまんがでわかりやすく解説する。
件名1 科学技術

(他の紹介)内容紹介 ドラえもんを読んで、未来の生活について知ろう!ロボット技術や人工知能、未来の乗り物や、住宅、農業、医療、エネルギーなど、未来のくらしがわかる!
(他の紹介)目次 ロボット技術とAI―まんが チューケンパー
5GとIoT技術―まんが 巨大立体スクリーンの中へ
VRとARそしてHAへ―まんが 温泉旅行
スーパーコンピュータ―まんが 一生に一度は百点を…
自動運転と都市交通システム―まんが ロボット・カー
ゼロエミッション住宅とスマートシティ―まんが 四次元たてましブロック
スマート農業―まんが のび太の地底国
医療もオーダーメイドに―まんが 仮病薬
ゲノム編集―まんが ユニコーンにのった
バイオプラスチックが未来を変える―まんが アパートの木
100万分の1ミリのナノテクノロジー―まんが 実物ミニチュア大百科
再生可能エネルギーの未来―まんが 台風トラップと風蔵庫
(他の紹介)著者紹介 大﨑 章弘
 お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンター特任講師。高知県生まれ。早稲田大学理工学部機械工学科卒業、同大学大学院理工学研究科機械工学専攻修了。2009年より日本科学未来館科学コミュニケーター、2015年より国立情報学研究所コンテンツ科学研究系特任研究員、2016年よりお茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンター特任講師。一般社団法人知識流動システム研究所理事を務める。専門はヒューマンインターフェース、科学コミュニケーション。特に現在は小中学校の理科教育支援を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。