蔵書検索

タイトル、著者名、出版社、内容注記などを入力

子どもと本のつどい

豊中子ども文庫連絡会との共催事業である「子どもと本のつどい」は、毎年開催しています。新型コロナウイルス感染防止対策を取りながら、2022年度は岡町図書館で開催しました。

子どもと本のつどい講演会『和ろうそくは、つなぐ』~巡りつながる職人の仕事~

11月26日は、大西暢夫さんをお招きし講演会『和ろうそくは、つなぐ』を開催しました。

写真家・映画監督として活躍されている、大西暢夫さんにお越しいただきました。

会場参加者は38人、Zoom視聴は18人の参加がありました。

大西さんの最新作『和ろうそくは、つなぐ』のために取材した写真や裏話を、たっぷりお話ししてくださいました。

講演会の様子 講演会の様子

講演会の動画は、豊中市ユーチューブ「とよなかチャンネル」で配信します。

11月19日・20日・23日・27日・11月29日~12月4日に、岡町図書館で「大西暢夫写真展」を開催しました。

すべてのものが巡りつながり、再生していく様子と、そこに関わる職人技が伝わってくる最新作『和ろうそくは、つなぐ』の写真を中心に、書籍には掲載されていない写真も展示しました。

写真展の様子 写真展の様子

完成に至る過程がわかる、下書きやラフ原稿も展示しました。編集者との綿密なやり取りが、伝わってきました。

 写真展の様子   

写真展には、189人の方が来場されました。写真と書籍を見比べながら、じっくりとご覧いただいている姿もありました。

アンケートには、「写真に吸い込まれるようで、(和ろうそくの)炎に釘付けになった」「昔の人たちの知恵と職人さんたちの物作りへの姿勢が伝わってくる」など、たくさんの感想をいただきました。

豊中市ユーチューブ「とよなかチャンネル」で講演会の様子を動画配信します

YouTubeとよなかチャンネル-【子どもと本のつどい】写真家・映画監督 大西暢夫さん講演会『和ろうそくは、つなぐ』~巡りつながる職人の仕事~

講演会・写真展に来られなかった方も、ぜひご覧ください。↓

https://youtu.be/tUoSIMMV2Gs

開催日: 2022年11月26日