検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪「駅名」の謎  日本のルーツが見えてくる   祥伝社黄金文庫 Gた16-2

著者名 谷川 彰英/著
著者名ヨミ タニカワ,アキヒデ
出版者 祥伝社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中702485962291.6/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 彰英
大阪府 駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000042014
書誌種別 図書
書名 大阪「駅名」の謎  日本のルーツが見えてくる   祥伝社黄金文庫 Gた16-2
書名ヨミ オオサカ エキメイ ノ ナゾ(ショウデンシャ オウゴン ブンコ)
副書名 日本のルーツが見えてくる
副書名ヨミ ニホン ノ ルーツ ガ ミエテ クル
著者名 谷川 彰英/著
著者名ヨミ タニカワ,アキヒデ
出版者 祥伝社
出版年月 2009.4
ページ数 240p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-31484-2
ISBN 978-4-396-31484-2
分類記号 291.63
件名1 大阪府
件名2

(他の紹介)内容紹介 大阪の駅名はこんなにすごい。難読駅名には日本史の秘密が詰まっている。
(他の紹介)目次 1 大阪は「日本」のルーツだった!
2 大阪のキーステーション
3 大阪の都心部の駅名
4 阪急電鉄(阪急)
5 阪神電気鉄道(阪神)
6 京阪電気鉄道(京阪)
7 近畿日本鉄道(近鉄)
8 JR阪和線
9 南海電気鉄道(南海)
(他の紹介)著者紹介 谷川 彰英
 1945年、長野県生まれ。筑波大学教授・副学長を経て2009年からノンフィクション作家に転身。地名論、マンガ論、教育論など執筆分野は多岐にわたる。特に地名研究に定評があり、各種テレビ番組に出演。エンジン01文化戦略会議会員、博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。