検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インドネシア芸能への招待  音楽・舞踊・演劇の世界  

著者名 皆川 厚一/編
著者名ヨミ ミナガワ,コウイチ
出版者 東京堂出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009166901762.2/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000139348
書誌種別 図書
書名 インドネシア芸能への招待  音楽・舞踊・演劇の世界  
書名ヨミ インドネシア ゲイノウ エノ ショウタイ
副書名 音楽・舞踊・演劇の世界
副書名ヨミ オンガク ブヨウ エンゲキ ノ セカイ
著者名 皆川 厚一/編
著者名ヨミ ミナガワ,コウイチ
出版者 東京堂出版
出版年月 2010.3
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-490-20689-0
ISBN 978-4-490-20689-0
分類記号 762.24
内容紹介 インドネシアのヒンドゥ=ジャワ文化の継承地域における、色彩感に富んだ音楽・舞踊・芸能を紹介。その文化の精華と変容を21世紀の視点で捉え、インドネシア芸術の今を幅広く探求する。
著者紹介 東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。ガムラン演奏家。神田外語大学国際言語文化学科准教授。著書に「ガムラン武者修行」「ガムランを楽しもう」など。
件名1 音楽-インドネシア
件名2 ガムラン
件名3 舞踊-インドネシア

(他の紹介)内容紹介 インドネシアのジャワ島、バリ島を中心とするヒンドゥ=ジャワ文化の継承地域における、色彩感に富んだ音楽・舞踊・芸能を紹介。その文化の精華と変容を21世紀の視点で捉え、インドネシア芸術の今を幅広く探求。
(他の紹介)目次 第1章 インドネシアの芸術―概観と基本的展望
第2章 ジャワの民衆芸能―変容する時代の中で
第3章 ジャワのガムラン音楽
第4章 バリ島の舞踊―その実際の姿
第5章 ワヤン―変貌続ける複合文化の華
第6章 バリ島の歌芝居アルジャ
第7章 バリ舞踊レゴン・クラトンにみるインドネシアの文化政策
第8章 聖人の力を伝える芸能―西ジャワ・チルポン
第9章 生活の中のバリ芸能、その意義と現状
第10章 バリ島の音楽と儀礼

書店リンク

  

内容細目

1 インドネシアの芸術   概観と基本的展望   12-23
皆川 厚一/著
2 ジャワの民衆芸能   変容する時代の中で   24-54
風間 純子/著
3 ジャワのガムラン音楽   55-80
木村 佳代/著
4 バリ島の舞踊   その実際の姿   81-109
車田 れい子/著
5 ワヤン   変貌続ける複合文化の華   110-130
松本 亮/著
6 バリ島の歌芝居アルジャ   131-154
増野 亜子/著
7 バリ舞踊レゴン・クラトンにみるインドネシアの文化政策   155-174
梅田 英春/著
8 聖人の力を伝える芸能   西ジャワ・チルボン   175-194
福岡 正太/著
9 生活の中のバリ芸能、その意義と現状   195-218
小谷野 哲郎/著
10 バリ島の音楽と儀礼   219-247
皆川 厚一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。